User manual - Cライブラリ解説書ver.1.01(2006年6月15日)
DT−300C ライブラリ解説書
147
(24)ER/RS 信号の ON/OFF
エラーコード エラーステータス 要因
CERR_f_DRTIMEO
UT
DR信号タイムアウト
CERR_f_CSTIMEO
UT
CS信号タイムアウト
CERR_f_CDTIMEO
UT
CD信号タイムアウト
CERR_f_NOTOPEN NOT OPENエラー
・通信ポートはオープンされていない
CERR_o_BREAK ブレイク要因による中断
・信号タイムアウト監視中にブレイク要因検出
CERR_o_LBx
(x=0、1、2、4、5)
ローバッテリーエラー参照 (P.151)
・信号タイムアウト監視中にLBx検出
E_NG
ファンクション終了時エラー ファンクション終了時エラー参照 (P.151)
なし パラメータエラー
・通信ポートの指定が不当
E_PRM
CERR_f_PARAMET
ER
パラメータエラー
・信号ON/OFF指定が不当
(25)ブレイク要因の設定
エラーコード エラーステータス 要因
E_PRM なし パラメータエラー
・ブレイク要因通知の指定が不当
・ファンクションキーの指定が不当
6.4 通信関数 補足
通信関数が提供する機能について補足します。
6.4.1 受信データの読込み
受信データを「受信バッファステータスのリード」ファンクションを使用して受信バッファから受信文字数だけ読
込む例を示します。
①受信文字数を取得
エラーを随時チェックする
②受信文字が無ければ繰り返し
③受信バッファから受信データをリード
④受信文字を全てリードする
エラーを随時チェックする
「受信バッファステータスのリード」ファンクション
「1 文字受信」ファンクション
受信文字数
=0
受信文字数
リード終了?
Yes
Yes
No
No