User manual - Cライブラリ解説書ver.1.01(2006年6月15日)

DT−300C ライブラリ解説書
141
(6)COMの占有
エラーコード エラーステータス 要因
CERR_f_DEMESNE 占有エラー
・通信ポートは既に占有されている
・通信ポートはオープン中
・IrDAポートが使用中
カシオIRポートとIrDAポートはシステムリソ
ースを共用しているため、排他制御を行っている
E_NG
ファンクション終了時エラー ファンクション終了時エラー参照 (P.151)
なし パラメータエラー
・通信ポートの指定が不当
・占有/解除指定が無効
E_PRM
CERR_f_PARAMET
ER
パラメータエラー
・占有していないポートを占有解除した
(7)COMのオープンチェック
エラーコード エラーステータス 要因
通信ポートの
オープン状態
なし 発生するエラーはありません
リターンコードには通信ポートのオープン状態を返し
ます
(8)n文字送信
エラーコード エラーステータス 要因
CERR_f_NORECOV
ER
致命的エラー
「送受信の有効/無効」ファンクションで送信無効に
設定されている
・カシオIRポート使用時に送信有効でない状態
→ 「COMのオープン」「IOボックス送信」ファ
ンクションの実行後
「ブレイク送出の ON/OFF」
ファンクションでブレイク ON
CERR_f_DRTIMEO
UT
DR信号タイムアウト
CERR_f_CSTIMEO
UT
CS信号タイムアウト
CERR_o_BREAK ブレイク要因による中断
・信号タイムアウト監視中にブレイク要因検出
CERR_f_NOTOPEN NOT OPENエラー
・通信ポートはオープンされていない
CERR_o_LBx
(x=0、1、2、4、5)
ローバッテリーエラー参照
・信号タイムアウト監視中にLBx検出
E_NG
ファンクション終了時エラー ファンクション終了時エラー参照 (P.151)
なし パラメータエラー
・通信ポートの指定が不当
E_PRM
CERR_f_PARAMET
ER
パラメータエラー
・送信レングスが範囲外