User manual - 開発ガイドver.1.02(2006年6月15日)
DT-300 開発ガイド
1
7
DT−380USB
※3 RS−422ケーブルは、下記の製品をご使用ください。
DT−888RSC
また、接続は上位側IOボックスのC−OUTから下位側IOボックスのC−INにつなげて下さい。
IOボックスのディップスイッチ内容及び設定例は下記の通りです。
Sw-1 ⇒ IrDA 通信速度 Sw-2 ⇒ IrDA 通信速度
Sw-3 ⇒
動作モード Sw-4 ⇒ 動作モード
Sw-5 ⇒
終端 Sw-6 ⇒ RS232C 通信速度
Sw-7 ⇒
RS232C 通信速度 Sw-8 ⇒ RS232C 通信速度
Sw-9 ⇒ Sw-10 ⇒
Sw-11 ⇒
動作モード Sw-12 ⇒
①IrDA通信速度
Sw-1 Sw-2
OFF OFF 38400 bps
ON OFF 115200 bps
OFF ON 予約
ON ON 4M bps
②RS232C通信速度
Sw-6 Sw-7 Sw-8
OFF OFF OFF 2400 bps
ON OFF OFF 4800 bps
OFF ON OFF 9600 bps
ON ON OFF 19200 bps
OFF OFF ON 38400 bps
ON OFF ON 57600 bps
OFF ON ON 115200 bps
③動作モード
Sw-3 Sw-4 Sw-11
OFF OFF ON Master
ON OFF ON Slave
OFF ON ON 予約
ON ON ON 予約
④終端
b5
OFF 無効(非終端)
ON 有効(終端)
以下に例を記述します
1.マスター&終端の場合(IOボックスが一つの場合)
Sw-1 Sw-2 Sw-3 Sw-4 Sw-5 Sw-6 Sw-7 Sw-8 Sw-9 Sw-10 Sw-11
ON ● ● ● ● ● ●
OFF ● ● ● ● ●
2.マスター&終端でない場合(IOボックスが複数の場合)
Sw-1 Sw-2 Sw-3 Sw-4 Sw-5 Sw-6 Sw-7 Sw-8 Sw-9 Sw-10 Sw-11
ON ● ● ● ● ●
OFF ● ● ● ● ● ●
3.スレーブ&終端の場合(IOボックスが複数の場合)
Sw-1 Sw-2 Sw-3 Sw-4 Sw-5 Sw-6 Sw-7 Sw-8 Sw-9 Sw-10 Sw-11
ON ● ● ● ● ● ● ●
OFF ● ● ● ●
4.スレーブ&終端でない場合(IOボックスが複数の場合)
Sw-1 Sw-2 Sw-3 Sw-4 Sw-5 Sw-6 Sw-7 Sw-8 Sw-9 Sw-10 Sw-11
ON ● ● ● ● ● ●