User manual - DT-10取扱説明書(2007年7月10日)

90
q 赤外線ポート
本体の赤外線ポートと合わせ、IrDA でのデータ通信に使用します。
w 本体装着検知用スイッチ
シリアル IO ボックスに正しく装着されたかを検知します。
e 状態表示用ランプ
POWER 消灯− 電源 OFF
緑色− 電源 ON 正しく装着されている
赤色− 電源 ON 装着されていない
DATA 通信を行っていることを示します。
消灯− 通信していない
緑点滅− 通信中
赤点灯− シリアル IO ボックス間の接続異常
LINE 消灯− システムが稼動していない
緑点灯− システムが稼動中
r 給電端子
本体への電源供給用の端子です。
t 電源スイッチ
シリアル IO ボックスへの電源スイッチです。
y 電源アダプタポート(DC IN 12V
)
AC アダプタからの電源コードを接続します。
u RS-422 ポート(C-OUT、C-IN)
シリアル IO ボックス間の接続(最大 8 台)に接続します。
i RS-232C ポート(RS-232C)
パソコンへ接続し、データ転送を行います。
o USB ポート(
)
パソコンへ接続し、データ転送を行います。
!0 DIP スイッチ
各種の仕様を設定することができます。(
参照
!
→93ページ)
注意
!
給電端子は、乾いた布や綿棒などで拭いて清掃してください。
給電端子が汚れている場合、接触が悪くなり充電機能が低下します。