User manual - DT-10取扱説明書(2007年7月10日)

80
2-7 リセットとフルリセット
リセットについて
誤操作や何らかの異常により、本機が正常に動作しなくなった場合などに行う必要な
操作です。リセットの操作は、例えば次のような現象が起きた場合に必要です。
• 画面をタップしたり、ボタンを押してもまったく反応しない
• 処理中を示すアイコンが回転したまま、いつまでたっても消えない
「リセット」は、パソコンでの「再起動」に相当します。リセットを実行すると、入
力中や編集中などで、まだ保存していなかったデータは消去されますが、メモリ上に
すでに保存されているデータや、各種設定などは基本的にそのまま残ります。
注意
!
• 可能な場合はリセットを行う前に実行中のプログラムを終了させてくださ
い(
→[設定]→[システム]→[ メ モ リ ]→[ 実 行 中のプログラム])。
• 通常はリセットの操作で保存済みのデータが失われることはありません
が、データ異常などによって、まれにすべてのデータがクリアされる場合
があります。可能な場合は、リセットを行う前にメモリカードなどにデー
タのバックアップをしておくことをお勧めします。
リセットを実行するには
1. 本機左側のリセットボタンをスタイラス
で押します。
• スタイラスの先端を傷つけることに
なりますので、斜めには押さないで
ください。
• スタイラス以外で、リセットボタン
を押さないでください。
ボールペンなどを使うと、リセット
ボタンが傷ついたり故障の原因にな
る場合があります。
2. Pocket PC が再起動し、Today 画面が
表示されます。
リセットボタン