User manual - DT-10取扱説明書(2007年7月10日)

26
1-1 各部の名称と機能
各部の名称と主な機能
表面
q 電源ボタン
電源を入れたり切ったりするためのボタンです。
w インジケータランプ
右側:CF カードや SD カードの使用時に、緑色で点滅。また、アラーム時刻に
赤色で点滅するなど、情報の告知に利用されます。
左側:ACアダプタやクレードルの接続中に、充電中はオレンジ色充電完了時で
は緑色で点灯。
e 画面
情報の表示画面であると同時に、付属のスタイラスを使った本機の操作や、デー
タの入力などを行える画面です。
r 5way カーソルボタン
パソコンの上下、左右カーソルキーと同等の働きをします。ボタンの中央を真っ
直ぐに押すと、Enter と同じです。
uマイクロホン
i赤外線ポート
o充電池カバー
!0UP・DOWNボタン
!1アクションボタン
!2リセットスイッチ
!3ヘッドホンジャック
!4ストラップ
 取り付け穴
!5イジェクトボタン
!6SDカードスロット
q電源ボタン
wインジケータランプ
e画面
r5wayカーソルボタン
tスピーカ
yプログラムボタン
!7CFカードスロット
!8スタイラスホルダー