User manual - DT-10取扱説明書(2007年7月10日)

14
電源コード、周辺機器について
電源コードは無理に曲げたり机等にはさまな
いようにし、またコードの上には物を置かな
いでください。
断線やショートによる、火災や感電の原因と
なります。
■コードやケーブルが傷んだら(芯線の露出、断
線など)、交換をご依頼ください。
電源コードをコンセントから抜くときは、必
ず電源プラグ部分を持って行うようにしてく
ださい。
コードを引っ張るとコードが傷つき、断線や
ショートによる火災や感電の原因となります。
濡れた手で電源プラグを、抜き差ししないで
ください。
感電の原因となり、断線やショートによる、
火災や感電の原因となります。
ヘッドフォン使用時は、音量を上げすぎない
でください。
音量が大きすぎると聴力に悪い影響がでて、
難聴の原因となります。
注 意
ぬれ手禁止
指示
注意
指示