User manual - DISC DESIGNER取扱説明書
57
フィールドを配置する
複数のフィールドの位置を整列させたり、サイズ揃えをすることがで
きます。文字フィールドと画像フィールドが混在した状態でも、整列
やサイズ揃えをすることができます。
■整列とは?
1 つのフィールドを基準にして、複数のフィールドを上下左右に整列
させます。
<例>「上下中央」を指定したとき
整 列 す る と ・・・
基準となるフィールド
■サイズ揃えとは?
1 つのフィールドを基準にして、複数のフィールドのサイズを同じに
します。
<例>「幅・高さ」を指定したとき
基準となるフィールド
サイズ揃えをすると・・・
フィールドのサイズを変更する
フィールドのサイズ変更について説明します。
1
フィールドを選択して、グレーの枠を表示させます。
2
枠の四隅いずれかをクリックして、ドラッグするとサイズが
変更できます。
<例>ドラッグのみのとき
ドラッグのみ・・・縦横比を固定しないで変更します。
ドラッグ +[Shift] キー・・・縦横比を固定して変更します。
ドラッグ +[Shift] キー +[Ctrl] キー・・・ 画像の中心から縦横
比を固定して変更し
ます。
画像フィールドのサイズを変更すると、画像はフィールドに合
わせて変形します。
文字フィールドのサイズを変更した場合は、文字の大きさは変
わらず、文字が表示されるエリアの大きさだけが変わります。
•
•
•
•
•