User manual - DISC DESIGNER取扱説明書

2
もくじ
本書について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
本書での説明について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
こんなことができます ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
印刷データと印刷エリアについて ・・・・・・・・・・・・・・・10
印刷データとは? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
印刷エリアとは? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
本書の構成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
お試し印刷編
まずは作ってみましょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13
作成する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13
印刷する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
データを保存する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
ソフトを終了する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
手軽に印刷編
印刷形式を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23
画面について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25
右クリックメニュー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27
データを呼び出す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28
レイアウトを設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28
印刷パターンを設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28
テンプレートを設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29
フォントの種類、形、大きさを設定する ・・・・・・・・・30
文字データを読み込んで印刷データを作る ・・・・・・・32
CD-TEXT の文字データを読み込む(音楽用印刷形式)
・・・ 32
Windows Media™ Player を使って書き出した
テキストを読み込む(音楽用印刷形式) ・・・・・・・・・・
34
iTunes󰙽 を使って書き出した
テキストを読み込む(音楽用印刷形式) ・・・・・・・・・・
35
フォルダ名やファイル名を読み込む
(音楽用、データ用、デジタルカメラ用印刷形式)
・・・ 36
以前のバージョンのソフトで作成した
データを読み込む ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
37
画像を挿入する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38
ファイルを選択して画像を挿入する ・・・・・・・・・・・・・ 38
パソコンの画面を取り込む(キャプチャー) ・・・・・・ 38
画像の縦横比・位置を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40
カラー画像のモノクロ化について ・・・・・・・・・・・・・・・ 41
画像集を使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42
データ一覧ファイルを作成する ・・・・・・・・・・・・・・・・・42
本格印刷編
文字やレイアウトを自由に決めて作る
(フリーデザイン・フリーテキスト) ・・・・・・・・・・・・・
44
テキストも画像も一緒にデザインしたいときは ・・・ 44
自由にテキストを入力・編集したいときは ・・・・・・・ 44
フリーデザインについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45
フリーデザインとは? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45
作成の流れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45
フリー形式の画面について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46
フリーデザインの画面について ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46
フリーテキストの画面について ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46
各項目の説明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47
ツールバーについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47
右クリックメニュー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49