User manual - DISC DESIGNER取扱説明書

18
■仕上がりのバランスを確認する
『プレビュー』画面でディスクの下の をクリックします。
『ディスクプレビュー拡大』画面が表示されます。
『プレビュー』画面および『ディスクプレビュー拡大』画面で表示さ
れるイメージは実際の印刷と異なることがあります。
『ディスクプレビュー拡大』画面のボタン部
5П23 4
П表示倍率を「標準」と「拡大」「縮小」で切り替えます。
フリーデザイン画面の 5
47 ページ)を参照してください。
2 左右の印刷エリアに文字入力が可能な機種 (KLD-700/CW-100)
の場合、上下のエリア/左右のエリアを切り替えます。
3
左右の印刷エリアを表示しているときに、横書き/縦書きを切り替えます。
23 はフリーデザインを使用しているときに有効です。
4 印刷ダイアログを呼び出します。
5『ディスクプレビュー拡大』画面を閉じます。
左右の印刷エリアへの文字入力については、55 ページをご覧ください。
1
パソコンとプリンターを接続します。
プリンター付属の「はじめにお読みください」、または取扱説明書
をご覧ください。
2
プリンターの [USB リンク ] を押します。
プリンターの画面に「通信準備完了」と表示されていることを確
認してください。
CW-100/CW-50/CW-E60 をお使いの場合はこの操作は必要ありません。
3
をクリックまたは『ディスクプレビュー拡大』画面で [
] ボタンを押します。
画面に印刷ダイアログが表示されます。
Ф
2
3
4
5
П
Пディスクセッ方法印刷す位置が表示さます
2 刷を開始するます。
3ス クトレ
D-70/ CW -0/ -0/ -5で有効す。
D-0/ CW -0で 、ィストレ にクリ
クすると、じるとがでます
ディスイのない機種は使用せん。
4 1 回目(上側の印刷エア)の印刷ないで、2 回目(下側の印刷
ア)の印刷をます
ディスイのない機種は使用せん。
5 プ リ ン ード 示 し ま (環境にては無効の
場合があす。
Ф 刷を中ます。