User manual - DISC DESIGNER取扱説明書
11
本書
の
構成
本書は目的別に説明が分かれています。やりたいことに合ったページをご覧ください。
★タイトルバー用プレートに印刷する
方法について説明しています。
ディスクケースのタイトルバー編(63ページ)
★音楽用印刷形式を例に、作成から印刷・保存までの流
れを一通り体験してみてください。
お試し印刷編(12ページ)
お使いのプリンターの取扱説明書をご覧になり、ソフトおよびプ
リンタードライバーをインストールしてください。プリンター本
体とパソコンの接続については、以下の取扱説明書をご覧くだ
さい。
・ KLD-350、KLD-300、KLD-700、CW-K80…それぞれの
プリンターに付属の「はじめにお読みください」
・ CW-50、CW-70、CW-100、CW-E60…それぞれのプリン
ターに付属の取扱説明書
ソフトおよびプリンタードライバーのインストール
★定型フォーマットを使って手軽に作
る方法について説明しています。
●音楽用・データ用・デジタルカメラ用の定
型フォーマットが用意されています。
●印刷については「印刷する」(17ペー
ジ)をご覧ください。
手軽に印刷編(22ページ)
ディスクケースのタイトルバーを作りたい
まずは試しに作ってみたい
準備してください
できるだけ簡単に作ってみたい
★文字やレイアウトの設定を自由に
決めて、思い通りに作る方法につい
て説明しています。
●文字や画像を組み合わせて自由にレイ
アウト→フリーデザイン
●
文字を自由に入力・設定→フリーテキスト
●印刷については「印刷する」(17ペー
ジ)をご覧ください。
本格印刷編(43ページ)
もっと自由に作ってみたい