User manual - DISC DESIGNER取扱説明書

󰗔
73
右クリックメニュー
カーソルを編集エリアに置き右クリックすると、次のようなメニューが
表示されます。
元に戻す 1つ前の状態に戻ります。
切り取り 選択した文字を切り取ります。
コピー 選択したデータをコピーします。
貼り付け コピーしたデータを貼り付けます。
⑤削
選択した入力ボックス』内の行または文字列を、削除し
ます。
すべて選択 その行の文字をすべて選択状態にします。
タイムスタンプ 日付を『入力ボックス』のカーソルの位置に挿入しま
す。
お使いのパソコンで設定されている日付が挿入されま
す。
定型句/音楽用/ 本ソフトにあらかじめ登録されている定型句を『入力
ボックス』のカーソルの位置に表示します。音楽用/
デジタルカメラ用にはそれぞれの印刷形式の定型句
が登録されています。挿入したい定型句をクリック
してください。
定型句の詳細については、78ページをご覧くださ
い。
ユーザー 「詳細設定」「定型句」定型句を登録しているとき
表示されます。『入力ボックス』のカーソルの位置に
挿入できます。挿入したい定型句をクリックしてく
ださい。定型句の登録について詳しくは、75ページ
をご覧ください。
󰗺
󰗔
󰗔
ディスクの文字データをタイトルバーに使う
印刷データの編集画面に入力した内容を、タイトルバーの編集画面に使
うことができます。
1
印刷データの編集画面で文字を入力し、 をクリックしま
す。
または『プレビュー』画面 をクリックします。
2
「タイトルバー作成」をクリックします。
印刷データの編集画面に入力されている文字が、タイトルバーの編
集画面にも反映されます。
タイトルバーを修正した後でも、[反映]ボタンをクリックすれ
ば、印刷データの編集画面にすでに入力してある文字を、タイト
ルバーの編集画面に反映できます。
デジタルカメラ用