User manual - Physium
20111101
5
(SEARCH)
1
(NAME) .............. 元素名の検索ダイアログを表示します。
2
(SYMBOL) ........ 元素記号の検索ダイアログを表示します。
3
(No.) .................... 原子番号の検索ダイアログを表示します。
4
(WEIGHT) .......... 原子量の検索ダイアログを表示します。
6
(DETAIL)( または
w
) ................. カーソルで選択した元素の詳細表示画面(3-5
ページ ) になります。(ランタノイドまたはアク
チノイドが選択されている場合は、詳細表示画面
になりません。)
J
....................................................... 周期表画面に戻ります。
u
元素名の検索
1. 周期表画面で
5
(SEARCH)
1
(NAME)と押します。
• 元素名の検索ダイアログが表示されます。
2. 元素名を入力します(9 文字まで)。
• あてはまる元素名が原子番号順に表示されます。
3.
fc
を押して元素名を選択します。
4.
w
を押すと、周期表画面に戻り、選択した元素にカーソルが移動します。
• 該当する元素がない場合は、“Nothing”と表示されます。
•
J
を押すと、ダイアログを閉じて、周期表画面に戻ります。
• á、é などの綴り字記号がついた文字は、綴り字記号を除いたアルファベットで検索しま
す。中国語はピンイン(拼音 ) を元にして検索します。
u
元素記号の検索
1. 周期表画面で
5
(SEARCH)
2
(SYMBOL)と押します。
• 元素記号の検索ダイアログが表示されます。
2. 元素記号を入力します(9 文字まで)。
• あてはまる元素の元素記号と原子量が、原子番号順に表示されます。
3-2
周期表
LY763_Physium_J_111117.pdf 6 11.11.17 10:27:24 AM