User manual - Physium

20130801
3 周期表
k
周期表画面
上端に族番号を、左端に周期番号を表示します。
ランタノイドは L
`
、アクチノイドは A
`
と表示します。
周期表の欄外に、カーソルで選択している元素の原子番号、元素記号、原子量を表示し
ます。
ランタノイド、アクチノイドは周期表の下の欄に表示します。
[L](ランタノイド)を選択すると、原子番号は 57 71 に、元素記号は Lant.
子量は非表示になります。[A](アクチノイド)を選択すると、原子番号は 89 103 に、
元素記号は Acti. に、原子量は非表示になります。
fcde
で、カーソルが移動します。
1
(SERIES)
1
(TRANS) ...............遷移元素 (Transition Elements) をハイライト
表示します。
2
(A
METAL) .............アルカリ金属 (Alkali Metals) をハイライト表示
します。
3
(A
EARTH) .............アルカリ土類金属 (Alkaline Earth Metals)
ハイライト表示します。
4
(HALOGEN) .........ハロゲン (Halogens) をハイライト表示します。
5
(N
GAS) ..................希ガ (Noble Gases) イライト表示しま
す。
6
(R
EARTH) .............希土類元素 (Rare Earth Elements) をハイライ
ト表示します。
2
(RESET) ........................................ 周期表画面のハイライト表示を解除します。
3
(ALL)
1
(STORE) ....................... 周期表のすべての元素の原子番号、元素記号、電
子配置、原子量を Spreadsheet モードに保存
します。
2
(INITIAL) ....................... 周期表のすべての元素の原子量の値を初期値に戻
します。
4
(LARGE) ........................................ 周期表の拡大表示画面(3-4 ページ ) になります。
3-1
周期表
カーソル
元素記号
原子量
原子番号
属番号
周期番号