User manual - File 3

u 304 u
※フ名の登録にモリー を 1 7 バ イト使用します。
※フを入力せずwを押す無効りま
※フを登録する前にJを押プログトメニ示にます。
n進計算プグラムのきは
B
マーク灯します。
プロ
プログムの書き込みはプログラム書き込み表示から行なのような
ニューれます。
uTOP│BTM
................... ムの{先頭 │ 末尾}にカーソルを移動
uSRC .......... ム内容を検索
uMENU....... 各アニューのコマンド書き込み表を呼び出す
uSYBL ........ 記号入力表示を呼び出す
■各アイコンコマドをする
4(MENU)を次のよな各アイコンメニューのコマンド書き込み表示に
なり各アイコンー選択時に使ーのコマドをき込こと
ます。
uSTAT│MAT│LIST│GRPH│DYNA│TABL│RECR
詳しくは「アイコンニュー選択」および機能の章をご覧ださい。
なおn進計算のプムを書き込む状態か4(MENU)を押す次のうなコ
マンド書き込みニューが現れ
d∼o│LOG
6 (SYBL)ー表記号(’∼、*、/、#)
するができます。
!Zと操作する次のような各モードのコマド書き込みニューが現われ
各モードのコマンドを書き込むことができます
uANGL│COOR│GRID│AXES│LABL│DISP│P/L│DRAW│DERV│BACK│
FUNC│SIML│S-WIN│LIST│LOCS│T-VAR│ΣDSP│RESID
詳しくは「セトアップによドの設定」をご覧くださ
なおn進計算のプログムを書き込む状態か!Zと押すと次のようなメニュー
が現れます。
uDec│Hex│Bin│Oct
プログラムの基本マニュア計算です。マニュアル計算すきの操作方法
を考えながプロムを書き込んでください。
この例題はマニュアル計算では次のように操す。
表面積S ................. c*!9d*〔Aの数値〕xw
体積V ..................... !9c/d*〔Aの数値〕Mdw
ここで一辺の長の数値をあらかじめに記憶ておけば計算を簡単
にすることがす。
一辺の長さA ........〔Aの数値〕aaAw
表面積S ................. c*!9d*aAxw
体積V ..................... !9c/d*aAMdw
20-2
ログラミング
P.313
P.312
P.10
P.12
GY-355/357/359Ch20-1.Jpk1001n 04.11.18, 14:08304