User manual - File 2
u 221 u
平均ボックス図(Mean-Box)を描く
多くのデータが存在するとき、平均値とその前後の分布を図で表わします。平均値
の地点に線を引き、そこから下へ母標準偏差だけ離れた地点(o –xσ
n
)と、上へ母標準
偏差だけ離れた地点 ( o +xσ
n
) をボックスで囲みます。ボックスの両端から、最小値
(minX)、最大値(maxX)へ向かって線(ひげ)を描きます。
統計データリスト表示からグラフメニュー表示を
呼び出し、6 (SET)を押してボックス図を描くよ
うに設定し直した後にグラフを描くと、平均ボック
ス図を描きます。
正規分布曲線を描く
以下の正規分布関数に従う曲線を描きます。
y
= ────
e
一定の規格を目標として製作された製品の特性( たとえば、部品の長さ) は、正規分
布に従います。また、データの数が増えるほど、分布は正規分布に近づきます。
統計データリスト表示からグラフメニュー表示を
呼び出し、6 (SET)を押して正規分布曲線を描
くよ うに 設 定し直した後にグラフを描くと、正規
分布曲線を描きます。
折れ線グラフを描く
1つの行のデータの値に対する度数を線でつなぎます。
統計データリスト表示からグラフメニュー表示を呼び出して、6(SET)を押して折れ線
グラフを描くように設定し直した後にグラフを描くと、折れ線グラフを描きます。
⇒
6(DRAW)
グラフを描く前に、上図のような画面が現れます。ここで、折れ線グラフの描き始め
の値(Start)とピッチ値(pitch)の変更が可能です。
1変数統計グラフの描画と計算
18-3
1
2π xσn
P.217
(Graph Type)
(N・Dis)
P.217
(Graph Type)
(Brkn)
6
P.217
(Graph Type)
(Box)
(x-o)
2
−
──
2xσn
2
minX o–xσ
n
oo+xσ
n
maxX
GY-355/357/359Ch18前k1026n 04.11.18, 14:06221