User manual - File 2
u 220 u
18-3. 1変数統計グラフの描画と計算
データの中には、1 つのデータ( 変数) だけが意味を持つものがあります。たとえば、
単純にクラスの平均身長を求める場合、使う変数は1つ(身長)だけです。このような
統計を「1変数統計」と呼びます。
1変数統計には、分布を調べたり、合計を求めたりすることも含まれます。また、1変
数統計をグラフ化するために、以下のグラフが用意されています。
ヒストグラム(棒グラフ)を描く
統計データリスト表示からグラフメニュー表示を呼び出し、6 (SET)を押してヒスト
グラムを描くように設定し直した後にグラフを描くと、ヒストグラム( 棒グラフ) を描
きます。
「分析データをリストへ入力する」で説明したのと同様に、リストへデータをあらかじ
め入力しておきます。また、「グラフ描画条件を変更する」で説明したのと同様の方
法でグラフを実行します。
⇒
6(DRAW)
グラフを描く前に、上図のような画面が現れます。ここで、ヒストグラムの描き始め
の値(Start)とピッチ値(pitch)の変更が可能です。
Medボックス図(Med-Box)を描く
多くのデータが存在するとき、それらがどのような範囲に収まっているか調べます。
下から数えて25%のデータ地点(25パーセンタイル、第1四分位数(Q1))と、下から
数えて75%のデータ地点(75パーセンタイル、第3四分位数(Q3))をボックスで囲み
ます。下から数えて50%(Med)のデータ地点に線を引きます。ボックスの両端から、
最小値、最大値へ向かって線( ひげ)を描きます。ボックスプロット、箱ひげ図と呼ばれ
ることもあります。
統計データリスト表示からグラフメニュー表示
を呼び出し、6(SET)を押してボックス図を描
くよ うに 設 定し直し た 後にグラフを描くと、
Medボックス図を描きます。
このMedボックス図で、ボックスの外側にある外れ値をグラフ中にプロットしたい場
合は、Graph Typeとして「MedBox」を選択した後、同じ画面上のOutliers項目を
「On」に設定します。
P.215
P.217
(Graph Type)
(Hist)
P.217
(Graph Type)
(Box)
6
P.216
minX Q1 Med Q3 maxX
GY-355/357/359Ch18前k1026n 04.11.18, 14:06220