User manual - File 2
u 218 u
● Frequency.....1個の変数データに対応するデータの数の選択
u1 ................ 1つのデータを1個の点に対応させる。
uList1│List2│List3│List4│List5│List6
................... List{1 │ 2 │ 3 │ 4 │ 5 │ 6}の示す数のデータを1個の変数
データに対応させる。
● MarkType.....マークの種類の選択
u□│×│・
................... {□ │ × │ ・}マークを選択する。
● Graph Color.....グラフを描く色の選択
uBlue│Orng│Grn
................... グラフの色に{青 │ オレンジ │ 緑}を選択。
● Outliers.....はずれ値表示の選択
uOn│Off
................... MedBox図にはずれ値を{表示する │ 表示しない}を選択。
xy線図の作成
散布図を使うと、2種類のデータから図を作成することができます。この散布図の点
を結んだものがxy線図です。
※ Jまたは!Qと押すと、統計データリスト表示へ戻ります。
正規確率プロットの作成
変数の累積比率を正規分布の累積比率と対比させてプロットします。正規分布での
期待値を縦軸に、調べたい変数の観測値を横軸に取ります。
※ Jまたは!Qと押すと、統計データリスト表示へ戻ります。
グラフが表示されている状態から回帰タイプを選択し、さまざまな直線や曲線を当
てはめることができます。続いて、回帰の実行方法について説明します。
18-2
統計計算(2変数統計)の実例
P.217
(Graph Type)
(xy)
P.217
(Graph Type)
(
NPP
)
CFX
GY-355/357/359Ch18前k1026n 04.11.18, 14:06218