User manual - File 2

u 137 u
線を描く(LINE) [Sketch]-[LINE]
線を描くスケチ機能ニュー表示か6 (g )2 (LINE)と
い。次のようなラインメニューれます。
uLine .......... 「点を描く(Plot)」によした点か線を描
uFLine ...... 線を描
■プトした点を線で結ぶ(Line) [Sketch]-[LINE]-[Line]
「点を描く(Plot)」の操作によ点滅させたグフ上2つの点の間に線を描くこと
がでます
u STAT/GRAPH/TABLE/RECUR/CONICSニューを選択した
yx(x2)(x−2)のグラの極大値極小値の間に線を描
ただビューウインドウは133例と同様とす
(1)グラフを描いた後スケ機能ニュ表示呼び出6 (g)1 (PLOT)1
(Plot)操作して画面中央にポインターを点滅させ
(2)カ−ソ−によりポインーを極大
に移動させてwを押ます
(3)カ−ソル移動キ−にポインターを極小値に移動させす。
(4)スケチ機能ー表示を呼び出6(g)
2(LINE)1(Line)と操作す。
2点間に線描きす。
■線を自由に描(FLine) [Sketch]-[LINE]-[FLine]
グラフ上の2つの座標の間に線を描とができます。
1. STAT/GRAPH/TABLE/RECUR/CONICSーを選択した
yx(x2)(x−2)のグラの極大値極小値の間に線を描
(1)グラフを描いた後スケチ機能ー表示を呼び出6(g)2(LINE)2
(FLine)と操作して画面中央にポインターを点滅さ
(2)カ−ソ−によりポインーを極大
値にさせwを押
スケチ機能を使てグラを描
10-2
GY-355/357/359Ch10.Jp_k1004n 04.11.18, 13:58137