User manual - File 1

u 74 u
6-2. 行列の編集
行列の編集は以下のよに操作
(1) 行列データ一覧表示からカーソル移動キー(cf)を編集い行列
の位置に“■”を移動ます。
(2) wを押次のよニュー最下行に現われます
uR・O P ........ 行成分を入れ替えスカラー積加算するー表示を呼び出
uROW│COL
................... {行 │ 列}を削除挿入追加するニュー表示を呼び出す
以下の例はあらじめ行列が入力されているもの見なして説明
行成分の編集(入れ替えカラー・加 )
行成分の編集は1(ROP)を成分編集表示を呼び出して行ない
ます。
uSwap ........ 2つの行成分を入れ替える
u×Rw│×Rw
................... 指定した行成分の{スカー積求める │ スカラー積を別の行成分に
加算する}。
uRw+......... 指定した行成分を別の行成分に加算する
■行成分を入れ替える
指定た2つの行成分の内容を入れ替えす。
     12
行列A= 3 4 の2行目3行目の成分を入れ替える
         5 6
1(ROP)1(Swap)
cw(入れ替え先の指定)
dw(入れ替え元の指定)
■行成分のスー積を求める
指定た行成分のスカー積を求めます
     12
行列A= 3 4 の2行目の成分のスー積を求める
          5 6
ただかける値は4とす
1(ROP)2Rw)
ew(かけるの入力)
cw(スカラー倍する行の指定)
GY-355/357/359Ch06.Jp97 04.11.18, 13:5574