User manual - File 1

u 23 u
計算を始める前に
1-1
スタク数
本機には先順位の低い計算数値や計算命令(関数など)を一時的に記憶するため
のスターと呼ばれるーがあます
値用スタクは10段令用スタクは26段までます。のスタク数を超え
るような雑な計算式を実行するエラーとなます。
またログラムのサブルーチを実行した結果ログラムのサブルーチンスタ
ク10段を超えるエラーとなます。
スタの数え方
※先のとお計算は優先順位順に実行さスタクから消えていきま
※複素数の記憶には数値用スタックを2段使います。
※2ト必要とる機の記憶には命令用スタックを2段使います。
入出力桁数演算範囲
本機に入出力できる範囲(入出力範囲)は仮数部10桁指数部2桁ですただし
内部では仮数部15桁指数部2桁で計算を行なっています。
3×1 0
5
÷7−42857
AdEf/hw
dEf/h-ecifhw
オーバーとエラつい
計算機が計算範囲を超えて使用された誤っを行なう表示窓に“⃝⃝
ERROR”とエラーメッセージされます
ラーメッセー表示されるのは以下のようなす。
(1)
計算途中や答えまたはメモリー内の数値が±9.999999999×10
99
を超えた
(2) 計算にお被演算数の範囲を超えて計算した
(3) 計算にお切でない操作が行なわれたとき。
n=0で1VARを求めようしたき。
123
45
1
2
3 4 5
6 7
2 × ( ( 3 + 4 × ( 5 + 4 )÷3)÷5)+8=
数値用スタック 命令用スタック
1
2
3
4
5
2
3
4
5
4
×
×
1
2
3
4
5
6
7
P.24
P.377
GY-355/357/359Ch01.J-k1026n 04.11.18, 13:5123