User manual - File 1

この装置は、第二種情報装置(住宅地域またはその隣接した地域において使用される
べき情報装置)で住宅地域での電波障害防止を目的とした情報処理装置等電波障害
自主規制協議会(VCCI)基準に適合しております。しかし、本装置をラジオ、テレビ
ジョン受信機に近接してご使用になると、受信障害の原因となることがあります。
取扱説明書に従って正しい取り扱いをしてください。
CFX
8-1. グを描
アイコンメニュー 表示からGRAPHを選択しださい。次のような
関数式(Graph Func)ー表示になす。
この示からグラフ関数式の登録編集選択および行ないます
登録エ
(cfで移動しす)
u SELグラフ関数式のグを描/描かないを設定。
u DELグラフ関数式消去。
u TYPEグラフ関数式の種類設定。
u COLR関数式のグく色
u GMEMグラフメモ グラフ /
u DRAWグラフ グラフをく。
fx-9750G PLUS をお使いのお客様へ
本書は、複数の機種の取り扱い方を説明しています。
マーク
CFX
マーク部fx-9750G PLUSには搭載れてい機能の説明す。
マークは主にカー表示に関する説明の部分に付いすのでfx-9750G
PLUSお使の方は読み飛ば
マークが付いていますので、fx-9750G PLUS をお使いの方は、
「COLR」に関する説明は読み飛ばしてください。
GY-355/357/359k1026n 04.11.18, 13:42Page 1 Adobe PageMaker 6.5J/PPC