User manual - AP-460MIDIインプリメンテーション
P arameter 設定値 = P arameter 最小値 + (P arameter 最大値 − P arameter 最小値) ∗
受信値
127
各 DSP の Parameter7 の詳細仕様は 「VI DSP Parameter List」の説明を参照してください。
8.9 Hold1 (40H)
■フォーマット
Message Format: BnH 40H vvH
n: MIDI Channel Number
vv: Value
■送信 以下の場合に送信されます。
• サスティン (ダンパー) 機能を持つペダルを操作したとき
■受信 受信するとサスティン (ダンパー) ペダルを操作したときと同等の動作をします。
■Timbre Type による動作の違い この動作は Timbre Type (「10.1 Timbre Type について」を参照) の
設定によって異なります。
• Timbre Type が Melody のとき
受信したメッセージの値によって、サスティンの Off/On をコントロールします。設定値と送受信値の
対応は本ドキュメントの「VII 設定値と送受信値の対応」の「25.1 Off/On 設定値テーブル」を参照
してください。
• Timbre Type が Piano のとき
受信したメッセージの値によってピアノ音の減衰速度を連続的にコントロールします。設定値と送受信
値の対応は本ドキュメントの「VII 設定値と送受信値の対応」の「25.2 Damper Pedal 設定値テーブ
ル」を参照してください。
• Timbre Type が LM(Linear Morphing) Piano のとき
受信したメッセージの値によってピアノ音の減衰速度と、Damper Resonance エフェクトの共鳴音
の共鳴特性や減衰速度を連続的にコントロールします。設定値と送受信値の対応は本ドキュメントの
「VII 設定値と送受信値の対応」の「25.2 Damper Pedal 設定値テーブル」を参照してください。
• Timbre Type が Drum のとき
受信したメッセージは、音源動作に影響を与えません。
15