User manual - AP-45
12
基本的な操作をしてみましょう
430A-J-014A
数値入力鍵盤
+/−
鍵盤
C
3
B
2
数値入力鍵盤
+/−
鍵盤
C
3
B
2
メイン音色の音量を調節するには
1
設定ボタンを押し、以後手順 4 まで押し続けま
す。
2
GRAND PIANO 1 ボタンを押します。
●
GRAND PIANO 1ボタン上のランプが点滅します。
3
以下の方法で、メイン音量を 40 ∼ 127 の間で
設定します。
●
音量の数値を1つずつ変更して設定する方法:設定ボタンを
押したままの状態で、+(増える)または−(減る)鍵盤を押
して音量の数値を変更します。鍵盤を押し続けると、数値
をすばやく変更できます。
+鍵盤と−鍵盤を同時に押すと、音量の設定は“127”にな
ります。
●
音量の数値を入力する方法:設定ボタンを押したままの状
態で、数値入力鍵盤を使って音量の数値(40∼127)を入力
(2 桁あるいは3 桁)します。設定ボタンを離した時点で音量
が確定されます。1桁しか入力されていない場合や、設定範
囲外の数値を入力した場合は、設定前の数値に戻ります。
●
このとき、どの鍵盤を押しても音はなりません。
4
設定ボタンから手を離して、メイン音色の音量の
設定を完了します。
NOTE
●
メイン音色を変更しても音量の設定数値は変わりませ
ん。
レイヤー音色の音量を調節するには
1
設定ボタンを押し、以後手順 4 まで押し続けま
す。
2
GRAND PIANO 2 ボタンを押します。
●
GRAND PIANO 2ボタン上のランプが点滅します。
3
以下の方法で、レイヤー音量を 40 ∼ 127 の間
で設定します。
●
音量の数値を1つずつ変更して設定する方法:設定ボタンを
押したままの状態で、+(増える)または−(減る)鍵盤を押
して音量の数値を変更します。鍵盤を押し続けると、数値
をすばやく変更できます。
+鍵盤と−鍵盤を同時に押すと、音量の設定は“7 2”になり
ます。
●
音量の数値を入力する方法:設定ボタンを押したままの状
態で、数値入力鍵盤を使って音量の数値(40∼127)を入力
(2桁あるいは3桁)します。設定ボタンを離した時点で音量
が確定されます。1桁しか入力されていない場合や、設定範
囲外の数値を入力した場合は、設定前の数値に戻ります。
●
このとき、どの鍵盤を押しても音はなりません。
4
設定ボタンから手を離して、レイヤー音色の音量
の設定を完了します。
NOTE
●
レイヤー音色を変更しても音量の設定数値は変わりま
せん。