User's Manual

 うまく動かないときは ―――――――――
●レジ操作中に、エラー音“ピーッ”と鳴ることがあります。れは、機械が操作ミスを検出したしるし
すが、通常は
エラーの自動解除機能によりそのまま正しく操作を続けることができます。
 操作ミスの内容によっては、エラーの自動解除後でも、それ以後の操作ができなくなることもあります。
このときは以下のようにしてください。
表示が“ E 0 1 ” モードスイッチを “0”表示になった
なっていますか? なっている
>
「登録」の位置にします
“E 01のまま
なっていない
V
V
モードスイッチを
操作方法を確認して 「戻」の位置にします
>
もう一度おためしください
V
gキーを
※それでもレジ操作
押します
ができないときは
V
Eキーを 2回続けて押します
その後
V
モードスイッチの位置を
確認の上、「正しい操作」
操作をお続けください
「登録」または「戻」中に、Eキーでエ
ラーを解除した場合は、《現金》での売
(戻し)として処理されます。
 これを集計から取り消したいときは、
「登録」の場合は「返品処理」を、「戻」
場合は「売上登録」を行ないます。
ご注意
ドロアー(引き出し)が開かなくなったとき
万一、停電や故障などでドロアーが開かなくなったときは、ドロアー底面
の金具(ドロアー開放レバー)を矢印の方向に動かすと開きます。
*ドロアーロック錠がかかっている場合は開きませんので、ロックを
解除してから行なってください。
大売り出し
施中
ドロアー開放レバー
11 こまったときには
86