User's Manual

消費税の設定
61
例
消費税関連の印字を下記のように設定する
項  目 設 定 内 容
B 税 率 印 字 す る
C 消費税のシンボル
とも印字する
●モードスイッチ ) 「設定」
ABCD
3k326k 0400 gk
表示“P 3” 税関連印字の設定コード IIII 設定 設定終了
税額対象額、税シンボル等印字/ 非印字設定する
税関連の印字/非印字の設定
●ご購入時は 0 0 1 0 (非課税合計、課税対象額ともに印字、税率は非印字、外税シンボルのみ
非印字)になっています。
ワ ン
ポイント
「登録」「戻」で非課税合計の印字/非印字
非課税合計を印字する 0
非課税合計を印字しない 1
■課税対象額および税率の印字/非印字
課税対象額 税 率
印字する 4
印字しない 0
印字する 5
印字しない 1
■税シンボル
の印字/非印字
外税(税1)シンボル 内税(税2)シンボル
非課税シンボル
印字する 0
印字しない 4
印字する 2
印字しない 6
印字する 1
印字しない 5
印字する 3
印字しない 7
オール課税シンボル
の印字/非印字
印字する 0
印字しない 1
印字する
印字しない
印字する
印字する
印字しない
印字する
印字しない
印字しない
●税関連印字設定の印字例
0326..04000326..0400
0326..04000326..0400
0326..0400