User's Manual

便利な操作
便
40
1000 $™
2500
k
合計への割増しのときは必ず押します
10 %
k
5000 g
合計金額割増しをする 合計への割増し
単価 数量 部門 割引き率 預かり金
¥1,000 1 部門 2
10% ¥5,000
¥2,500 1 部門 3
96-11-1896-11-18
96-11-1896-11-18
96-11-18
12-2512-25
12-2512-25
12-25
01080108
01080108
0108
0202
0202
02
.1,000.1,000
.1,000.1,000
.1,000
0303
0303
03
.2,500.2,500
.2,500.2,500
.2,500
.3,500.3,500
.3,500.3,500
.3,500
oo
oo
o
1010
1010
10
%%
%%
%
.350.350
.350.350
.350
.3,850.3,850
.3,850.3,850
.3,850
ss
ss
s
kk
kk
k
.115.115
.115.115
.115
ss
ss
s
zz
zz
z
.3,965.3,965
.3,965.3,965
.3,965
kk
kk
k
.5,000.5,000
.5,000.5,000
.5,000
gg
gg
g
yy
yy
y
.1,035.1,035
.1,035.1,035
.1,035
rr
rr
r
%キーは、標準では「割引き」に設定されていますの
で、「割増し」が必要な場合は、設定変更をしてください。
●割増し計算の円未満の端数処理方法も「割引き」と同じように、「四捨五入」(標準)「切上げ」また
「切捨て」に設定することができます。
●また、%キーには、「割引きと同じようにあらかじめ「割増し率」を設定しておくこともできま
す。
%キーの役割および端数処理方法の設定 ) 68ページ
%キーへの割増し率の設定 ) 55ページ
ワ ン
ポイント
設 定
ページ