User Manual
■外税の設定の仕方
●モードスイッチ ) 「設定」
d $¡$™ 1 PP……Pk
外税指定
外税にする部門キー PLU番号指定
必要な回数Pキーを押す
設定終了
58
6 消費税の設定
外税/内税/非課税が混在の場合の設定の仕方 混 在 の 設 定
●取り扱い商品が「外税」「内税」「非課税」と、混在しているお店は‥‥‥各キーにそれぞれを設定します
準備 それぞれのキー(部門キー、値引き、割引き)および PLU を
「外税」、「内税」、「非課税」のどれにするかを決めます。
例
ご購入時の状態から、外税、内税、非課税を下記のように設定する
課 税 方 式(使用するキー) 設 定 す る キ ー および PLU
内税 (n) $£キー、PLU番号 71 ∼ 90
非課税 (w) $¢キー、-キー、PLU番号 91 ∼ 100
外税 (d) 上記以外の部門キーと PLU
オール課税* (nd) %キー
●各種課税方式設定の印字例
*オール課税について
外税、内税、非課税が混在している場合には、
%には、外税・内税の両方を設定します。
該当金額が按分計算されます。
●税額を含んだ合計金額の端数を-キーで値
引きしたい場合(これを「課税後値引き」と言い
ます)は、-キーを非課税に設定します。
(課税後値引きの操作例は 38ページ)
●ご購入時の状態からでないときは、続けて外税
の設定を以下のように行ないます。
設
定
の
仕
方
●モードスイッチ ) 「設定」
1kn $£71 PP……P
表示“P” 内税指定 部門キー
PLU番号指定
P
キーを 90 になるまで押す
w$¢-91 PP……P
非課税指定 値引きキー P
キーを 100 になるまで押す
部門キー
PLU番号指定
nd % k
内税指定 外税指定
設定するキー 設定終了
続けて押すと「オール課税」*
✐
ワ ン
ポイント
ご注意
☞
0303
0303
03
.0.0
.0.0
.0
uu
uu
u
@@
@@
@
071071
071071
071
.0.0
.0.0
.0
uu
uu
u
@@
@@
@
072072
072072
072
.0.0
.0.0
.0
uu
uu
u
@@
@@
@
073073
073073
073
.0.0
.0.0
.0
uu
uu
u
@@
@@
@
074074
074074
074
.0.0
.0.0
.0
uu
uu
u
@@
@@
@
087087
087087
087
.0.0
.0.0
.0
uu
uu
u
@@
@@
@
088088
088088
088
.0.0
.0.0
.0
uu
uu
u
@@
@@
@
089089
089089
089
.0.0
.0.0
.0
uu
uu
u
@@
@@
@
090090
090090
090
.0.0
.0.0
.0
uu
uu
u
@@
@@
@
0404
0404
04
.0.0
.0.0
.0
vv
vv
v
@@
@@
@
vv
vv
v
––
––
–
091091
091091
091
.0.0
.0.0
.0
vv
vv
v
@@
@@
@
092092
092092
092
.0.0
.0.0
.0
vv
vv
v
@@
@@
@
093093
093093
093
.0.0
.0.0
.0
vv
vv
v
@@
@@
@
094094
094094
094
.0.0
.0.0
.0
vv
vv
v
@@
@@
@
097097
097097
097
.0.0
.0.0
.0
vv
vv
v
@@
@@
@
098098
098098
098
.0.0
.0.0
.0
vv
vv
v
@@
@@
@
099099
099099
099
.0.0
.0.0
.0
vv
vv
v
@@
@@
@
100100
100100
100
.0.0
.0.0
.0
vv
vv
v
@@
@@
@
55
55
5
%%
%%
%
––
––
–
**
**
*
0101
0101
01
.0.0
.0.0
.0
ss
ss
s
@@
@@
@
0202
0202
02
.0.0
.0.0
.0
ss
ss
s
@@
@@
@
001001
001001
001
.0.0
.0.0
.0
ss
ss
s
@@
@@
@
002002
002002
002
.0.0
.0.0
.0
ss
ss
s
@@
@@
@
部門
PLU
部門
-
PLU
%
部門
PLU
課税方式のシンボル
内税
設定
非課税
設定
オール
課税
設定
外税
設定