User's Manual
Table Of Contents
[
JP
]
911スピーカー - 安全に関する注意
76 – 77
急 激 な 温 度 差 は 機 内 に 結 露
[
滴
]
が で き る 原 因 に な り ま す 。発 生 し た 湿 気 が 蒸 発 す る ま で
[
最低3時間
]
、使 用 を 開 始 し な い で く だ さ い 。
液 体 の 入っ た 物 体
[
例 え ば 花 瓶
]
を本 機 の上に置 かないでください。
点 火 し た 蝋 燭 等 の 火 器 を 本 機 の 近 く に 置 か な い で く だ さ い 。
本 機 を 暖 房 、オ ーブ ン 、そ の 他 、熱 を 発 生 す る 機 器
[
ア ン プ 含
]
等 、熱 源 の 近 く に 置 か な い で く だ さ い 。
直 射 日 光 を 避 け てく だ さ い 。
本 機 の 周 囲 は 最 低 5 cm空けてください。
電 気 シ ョ ッ ク を 避 け る た め に 、ACアダプターを、接触ピンが残ることなく全 部差し込 めるコンセントまたは延長ケーブルと接 続してくださ
い。
信 号 ケ ーブ ル ま た は ACアダプターを絶対に濡れた手で 触らないでください。
ACアダプターを踏まないでください、また、挟まないでください。特に差し込 み、コンセント、そしてケーブル が本 機 から出る所に注 意して
ください。
ACアダプターは 危険時に引き抜けるよういつでもアクセスが可 能な状 態 にしてください。
雷 雨 時 ま た は 長 い 間 使 わ な い 場 合 に は 、ACアダプターを電気網から外してください。
本 機 を 完 全 に 電 気 網 か ら 外 す た め に は 、ACアダプターをコンセントから引き抜いてください。
接続する前または接続を切る前には常に本機のスイッチを切ってください。
重要な安全に関する注意事項
警告
電気ショックの危険
開 け な いでくだ さ い!
警告
火災または電気ショックを避けるために機器を開けないでください。
本機にはユーザーが修理できる部品はありません。
保守および修理作業は必ず資格のある専門員
[
サ ー ビ ス 員
]
にお任せください。
全 て の 説 明 書 を 読 み 、そ れ に 従 っ て く だ さ い 。
この使用説明書を保管してください。
全ての警告および安全に関する注意に留意してください。
本 機 は
[
熱帯気候下ではなく
]
安 定し た 気候 の下 で 使 用してくださ い 。
本機は海抜2,000 m以上では使用しないでください。
本 機 は 屋 内 で の み 使 用 し 、屋 外 ま た は 湿 度 の 高 い 所 で は 使 用 し な い で く だ さ い 。
火 災 ま た は 電 気 シ ョ ッ ク の 危 険 を 避 け る た め に 、本 機 を 雨 ま た は 湿 気 に さ ら さ な い で くだ さ い 。
本 機 は 水 の 近 くで 使 用 し な い で く だ さ い 。
本 機 は 滴 水 や は ね 水 の か か る と こ ろ に 置 か な い で く だ さ い 。
Safety Instructions_911 Speaker_A6.indd 76-77 07.06.17 12:09