Quick Start Guide
10 V5 INFINIUM
クイックスタートガ イド
11
INFINIUM 真空 管寿 命 モニタリング (INFINIUM
Tube Life Monitoring) 回路は、真空管の経年変
化に関わらず、出力真空管の性能を最大限
引 き 出 し 、音 色 の 一 貫 性 を 保 つ よ う 、出 力
真空管のバイアスを常にモニタリングしま
す。出力真空管の交換が必要になると、バ
ックパネルにある、その真空管に対応する
LED が 継 続 的 に点 灯します。
こ の 回 路 は 、各 真 空 管 を 独 立 に モ ニ タ リ ン
グしているため、真空管をマッチペアでお
買 い 求 め い た だ く 必 要 が あ り ま せ ん 。各 真
空管は、主電源の電圧偏移に関わらず、最
適 な 電 流レ ベ ルで 動 作します。
真空管の交換が必要になった際は、新しい
真 空 管 を 差 し 込 め ば 、即 座 に ア ン プ の 使 用
を開始できます; 専門技術者による新しい
真 空 管 のバイアス調 整は 不 要です。
故障した出力真空管の交換 :
1. ア ン プ の 電 源 を 切 り 、触 れ て も 安 全 な
温度まで出力真空管が冷えるのを待ち
ます。
2. 片手の 2 本の指で、真空管の固定器具
をシャーシ側に押し下げ、真空管を軽く
前後に動かして緩めながらそっと引っぱ
っ て 、ソ ケ ッ ト か ら 外 し ま す 。
3. 新しい真空管のピンがソケットのホール
と、またセンターのコーディング・ピンが
ソケットの切り込みに合っていることを
確 認 し な が ら 、慎 重 に 真 空 管 を 差 し 込
みま す。
4. ソ ケ ッ ト に し っ か り 固 定 さ れ る ま で 、新
しい真空管をゆっくりと押しこみます。
5. アンプリファーをスタンバイ・モードに
戻します。
6. 真空管が動作温度まであたたまったら、
アンプをスタンバイ・モードから切り替え
て 、オ ン に し ま す 。
7. INFINIUM 真空管寿命モニタリング LED が
消えたら、演奏を開始できます。
フロントパネルのライトが頻繁に点滅する場合、アン
プ に 多 くの 問 題 が 起 こって お り 、正 常 に 動 作 で き な い
状態となっています。このような場合は、ただちにパ
ワ ーア ンプ 真 空 管 を 交 換 して い た だくことをお 勧 め し
ます。
V5 INFINIUM Tube Life Monitoring 技術仕様
オーディオ入 力
ギター入 力
¼" TS コネクタ
インピーダンス
1 MΩ
オーディオ出力
ヘッド ホ ン
¼" TRS コネクタ
インピーダンス 周波数補償
システムデータ
出力段電力
5 W (ピーク電 力)
スピーカー
タイプ
Turbosound 8" ウ ーファ ー
インピーダンス
4 Ω
力
30 W
電源
主電源電圧
アメリカ / カナダ 120 V〜、60 Hz、ヒ ュ ー ズ : T 1A H 250 V
ヨーロッパ / イギリス /
オーストラリア / 中国
220-230 V〜、50/60 Hz、
ヒューズ: T 500 mA H 250 V
日本
100 V〜、50/60 Hz、ヒ ュ ー ズ : T 1A H 250 V
消費電力
40 W
寸法
寸法 (H x W x D) 356 x 356 x 219 mm (14 x 14 x 8.6")
重量
10 kg (22 ポンド)