User manual
Table Of Contents
取扱説明書
- 135
お手入れについて
故障かな?と思ったら
この製品を使用中に問題が発生した場合は、次の解決策をお試しください。それでも問題が解決しない場合は、
www.Bose.com/livesoundでオンラインヘルプをご確認ください。解決策が見つからない場合は、ボーズの
製品およびサービスセンターまでお電話で直接お問合せください。
トラブル 対処方法
システムが接続されて
おり、電 源スイッチがオ
ンですが、電源LEDが
オフのままです
• ACコンセントから電源がとれているか、確認してください。同じACコンセントに接続されてい
るランプや他の器具が動作するか試してください。または、ACコンセントテスターを使用して
コン セントを チェックしま す。
電源LEDはオン(青)で
すが、音が出ません
• 楽器が入力端子に接続されていることを確認してください。
• 音源の音量が上がっていることを確認してください。
• S1 Proの音量が上がっていることを確認してください。
• Signal/Clipインジケーターが点灯していることを確認してください。
• 楽器を他のアンプに接続して、音源が動作していることを確認してください。
電源LEDが赤になって
います
• 製品およびサービスセンターまでお電話ください。
S1 Proに何も接続され
ていないと、わずかに雑
音やノイズが聞こえます
• ACコンセントテスターを使用して、ACコンセントの反転またはオープン(ホット、ニュートラ
ル、またはグラウンド)コンタクトをテストしてください。
• 延長コードを使用している場合は、S1 Proをコンセントに直接差し込んでみてください。
楽器またはオーディオ
ソースの音が歪みます
• 音源の音量を下げます。オーディオソースの音量を調整できない場合は、ご希望の楽器
小売業者から「入力パッド」を入手してください。
• 異なるソースまたは楽器で試してみてください。
マイクが、フィード バック
を 起こしま す
• 音量を下げます。
• 直接スピーカーの方に向けないようにマイクの向きを変えます。
• 別のマイクで試してみてください。
• ステージ上のスピーカーやボーカリストの位置を変えてみてください。
• スピーカーとマイクの距離を離してください。
• ボーカルのエフェクトプロセッサーを使用している場合は、それがフィードバックの問題
に関係していないか、確認してください。
ペアリングされ た
Bluetooth®機器がス
ピーカーに接続されな
い
• パスコードが必要な場合は、正しい値を入力しているか確認します。
• 機器のBluetooth機能が有効であることを確認してください。
• Bluetooth機器までの距離が離れすぎている可能性があるため、機器をスピーカーに近付け
ます。
• 可能な場合は、近くにある他のBluetooth機器をオフにするか、Bluetooth機能を無効
にします。
• スピーカーのメモリーを消去するか、Bluetoothボタンを10秒間長押しして新しい機器
とペアリ
ングしてください。Bluetooth機器とスピーカーを再度ペアリングしてください。
• スピーカーの電源を切ってから、もう一度オンにして、再度機器をペアリングしてくださ
い。
複数のユニットをデイ
ジーチェーン接続すると
ひどいハムノイズが発
生します
• ¼インチTRSケーブルを使用していることを確認してください。¼インチTS(ギター)ケーブル
は使用しないでください。