manual
04 Keo(改 01) 使い方 2016 年 9 月 23 日(金) 午後 6 時 27 分
26
切断する
◆ 使用中は、本体を確実に保持してください。
◆ 作業時、本体は軽く押すだけで十分です。
必要以上に強く押しつけると、ブレード⑨を傷めて作業率が
さがったり、本体が故障したりします。
「メインスイッチ⑦」を“ON”にして、回転が十分に上がってから切断を始
めてください。
切り始めは、ブレード⑨をゆっくり材料に押しつけてください。
切断中は、Aグリップ①やベースプレート②を材料にしっかり押しつけてくださ
い。
適切な切断スピードで作業してください。
金属を切断する場合、切削オイルスプレー(ボッシュ純正)を使用すると、ス
ムーズで早い切断作業ができるとともに、ブレード⑨の寿命が延びます。
低ストローク数で長時間切断作業すると、本体が高温になります。本体が高温
になったときは、最高ストローク数で約 3 分間無負荷で回転させ、機体を冷ま
してください。
バッテリー容量サインランプ⑥について
バッテリー容量サインランプ⑥が赤く点灯したときは、バッテリーの残量
が 5%以下であることを示します。バッテリーを充電してください。
ランプが赤くゆっくり点滅したときは、バッテリーの温度が、使用温度範
囲(-15℃から 65℃)外にあることを示し、本体が自動的に停止します。
ランプが赤く早く点滅したときは、本体が過負荷の状態にあることを示し、
本体が自動的に停止します。










