operation manual

298 | 日本語
1 609 92A 2U5 | (27.2.17) Bosch Power Tools
取り付け
電源
本機は市販の電池またはボッシュのリチウムイオン
電池で作動します。
電池での作動
備考: 本機に対応していないバッテリーを使用する
と、本機の誤作動や損傷を招くおそれがあります。
備考: バッテリーは十分に充電されていない状態で
納入されます。バッテリーの出力をフルで引き出せ
るよう、初回のご使用前に充電器でバッテリーを満
充電してください。
テクニカルデータに記載されている充電器のみを
ご使用ください。 これらの充電器は、本機に使用
可能なリチウムイオン電池に対応しています。
リチウムイオンバッテリーは、寿命に影響を与える
ことなくいつでも充電することができます。充電プ
ロセス中に充電を中断しても、バッテリーが損傷す
ることはありません。
リチウムイオンバッテリーは 電子セルプロテクショ
ン 「 Electronic Cell Protection(ECP)」 により過
放電から保護されています。バッテリーが放電する
と、本機は保護回路によりオフにされます。
保護回路によりオフになると、本機はオンにでき
なくなります。 電池が損傷するおそれがありま
す。
充電した電池 9 使用するには、電池を電池トレイ
にカチッとはまるまで押し込みます。
電池 9 取り外す場合は、ロック解除ボタン 12
押して、電池を電池トレイから取り外します。その
際、無理な力を加えないでください。
バッテリーでの作動
バッテリーをバッテリーアダプターに挿入します。
バッテリーアダプターは、所定の Bosch メジャー
リングツール専用のものであり、電動工具と併用
することはできません。
バッテリーを使用する場合は、バッテリーアダプ
ターのカバー 10 を電池トレイ にスライドします。
図のようにバッテリーをロックキャップ 13 にセッ
トします。カチッと音がするまで、ロックキャップ
をカバーの上にスライドさせます。
バッテリーを取り出すには、ロックキャッ
13 のロック解除ボタン 12 を押して、
ロックキャップを引き出します。その際、
電池が落下しないように注意してくださ
い。電池トレイを上に向けて本機を保持
し、電池を取り出します。電池トレイ から内側のカ
バー 10 を取り出すには、カバーをつかみ、側面に
少し力を加えて本体から引き出します。
電池交換の際には、常に新しい電池をセットで同時
に交換してください。 この際、メーカーおよび容量
の異なる電池を同時に使用しないでください。
長期間にわたってメジャーリングツールをご使用
にならない場合には、ツールから電池を取り出し
ておいてください。 長期間にわたって放置される
と、電池の腐食および自然放電につながることが
あります。
残量表示
残量表示 4 は、電池またはバッテリーの残量を表示
します。
故障している電池や残量が空のバッテリーはすぐに
交換してください。
回転プラットフォームを使用した作業 RM 2
A1–A3
回転プラットフォーム 22 を使用して、本機を常に
目に見える中心の垂点に 360° 回転させることがで
きます。これにより、メジャーリングツールの位置
を変更することなく、レーザーラインを正確に調整
できます。
精密位置決めネジ 23 を使用して、垂直レーザーラ
インを基準点に正確に調整することができます。
メジャーリングツールを回転プラットフォーム 22
のガイドレール 19 のガイド溝 17 に合わせ、メ
ジャーリングツールが止まるまでプラットフォーム
に挿入します。
外す場合は、本機を回転プラットフォームと逆の方
向に引っぱります。
回転プラットフォームの位置について:
平坦な面に置くこと
垂直な面の場合はネジ止めすること
マグネット 20 で金属の表面に吸着すること
金属製の床の幅木にはカバークランプ24を使用す
ること
操作
使用方法説明
メジャーリングツールを水分や直射日光から保護
してください。
極度に温度の高いまたは低い環境下、または極度
に温度変化のある場所でメジャーリングツールを
使用しないでください。 車の中などに長時間放置
LED 残量
連続光、緑 10075 %
連続光、黄 7535 %
点滅光、赤 <35 %
照明なし バッテリーが故障しています。
電池が完全に消耗している
OBJ_BUCH-2870-004.book Page 298 Monday, February 27, 2017 3:47 PM