User Manual
DaVinci
Resolve
の使用
ズームスライダーはタイムラインの上、中央に集まったツール群の右側にあります。ズームスライダーを左右
にドラッグすると、タイムラインが 拡 大
/
縮 小 さ れ 、細 か い 調 整 が し や す く な り ま す 。
「スナップ」機能は、編集を微調整する場合はオフにします。この機能では、隣り合うクリップの開始点
と終了点を隙間なく結 合しやすくできるため、微調 整が終わったらオンにしておくと便利です。スナップ
機能のオン
/
オ フ は「
N
」キ ー で 簡 単 に 切 り 替 え ら れ ま す 。
エディットページ。タイムラインエディターを 使 用して、クリップのトリム、
順番の変更、移動、トランジションの追加などが可能です。
クリップの開 始 点
/
終了点を左右にドラッグしてトリムします。「スナップ」
機能は、微調整の際にはオフにできます。
キーボードショートカットのマッピング
他の編集ソフトウェアで 使 用するキーボードショートカットに馴染みがあれ ば、
DaVinci
Resolve
でも独
自のマッピングを簡単に行い、ワークフローのスピードと正確性をアップできます。
自分専用のキーボードショートカットをマッピングする:
1
DaVinci
Resolve
ワークスペースの右下にある、プロジェクト設定のギアアイコンをクリックしま
す。さらに設 定リストか ら「キ ーボードマッピング」を 選 択します。
2
表示されるカテゴリーの中から、変 更したいショートカットを選 択します(例:タイムラインの
カット
/
ペ ー ス ト の シ ョ ー ト カ ッ ト は「 編 集 」カ テ ゴ リ ー に あ り ま す )。
3
ショートカットをクリックすると、設定がハイライトされます。ショートカットをダブルクリック
す る と 、設 定 を 変 更 で き ま す 。
4
キーボードを使用して、新しいショートカットキーを押します。間違ってしまった場合は、設定の
右側にあるやり直しアイコンをクリックして、変更を簡単にやり直せます。
5
新しいショートカット設 定を確認して、「保存」を押します。
71