User Manual
DaVinci
Resolve
の使用
クリップの編集を始めるには、新規タイムラインを作成する必要があります。
タイムラインとは、すべての 編 集を行うステージです。
エディットページ。タイムラインエディター を 使 用して、クリップのトリム、順 番の 変 更、移 動 、トランジ ションの
追 加 などが 可 能 で す。
クリップのトリム
クリップの 編 集 で は 、クリップをトリムして、各ショットの 必 要なシーンのみ を 使 用で きます。クリップのト
リムには様々な方法がありますが、タイムラインでクリップの イン点
/
アウト点を調整する方法が
最 も簡 単で す。
1
クリップをタイムラインに追 加したら、マウスのポインターをクリップの 開 始点に合 わ せます。
ポインターがトリムアイコンに なります。
2
トリムアイコン が 表 示され たら、クリップの開 始 点をクリックして順 方 向
/
逆方向にドラッグし、
イン点をトリムします。タイムラインモニターを確 認しながらトリムして、編 集 点を決定します。
3
さらに、クリップの終了点をクリック&ドラッグして、アウト点を調整します。
作業のこつ クリップ を 編 集 にすばやく追 加 するには 、メディアプールからクリップを
ドラッグして、タイムラインに直 接ドロップします。その 後、イン点
/
アウト点やクリップ
の位 置を調 整したり、エフェクトやタイトルで各 種プラグインを使 用したりできます。こ
のワークフローは、タイムラインをアーティストのパレットとして使用するような
感 覚 で す。
70