User Manual
設定
ボリュームおよびアナログオーディオレベル
スピーカ ーボリューム
Blackmagic
Video
Assist
4K
の内蔵スピーカーボリュームを調整するには、
LCD
を上下 に スワイプして
オンスクリーンメーターを表示させ、オーディオメーターをタップしてボリュームおよびアナログオーディオ
レ ベ ル 設 定を 開 きま す。ボリューム スライダー をドラッグ して ボリュームを 上 げ 下 げしま す。
ヘッドフォン ボ リューム
ヘッドフォンボリュームを調整するには、スクリーンディスプレイの右下にあるオーディオメーターをタッ
プします。
Blackmagic
Video
Assist
4K
では、ヘッドフォンを差し込むと直ぐにスピーカーボリューム設定
が ヘッドフォン ボ リューム 設 定 に 変 わ る ので 、スピーカ ーボ リュームと同じように 調 整 で きま す。
アナログオーディオレベル
Blackmagic
Video
Assist
4K
では、各入力のスライダーをドラッグして
XLR
入 力経 由のアナログオーディ
オレベルを調整できます。各入力で調整できるレベル範囲は、
+10dB
~
+65dB
です。
クリッピングなしで最適なオーディオを収録するには、レベルが
-12
と
-6
の間でピークになるよう
XLR
入力
オー ディオメー ターで 各入 力 のスライダー を 調 整しま す。
詳 細は 、「オンスクリーンメーターを 使ったモニタリング」のセクションを参 照してください。
作業のこつ スピーカーは再生中は有効になりますが、
Blackmagic
Video
Assist
4K
で
ビデオ入力を収録
/
モニタリング する際 は無 効になります。これ は、マイクが 接 続されて
いる際のハウリングを避けるためです。
58