User Manual
収録
Apple
ProRes
を使 用した
QuickTime
ファイルにクリップ を収 録します。
Blackmagic
Video
Assist
は、
DNxHD
コー デックを 使ったクリップの 収 録 も可能 です。
また、
Video
Assist
を「 タ イ ム コ ー ド 」あ る い は「
SDI/HDMI
開始
/
停 止 」ト リ ガ ー 収 録 に 設 定 す る こ と も で
き ま す 。こ れ に よ り 、
HD-SDI
あるいは
HDMI
信号経由で受け取った情報をトリガーとして、収録を開始
/
停止できます。選 択したコーデックの設 定、トリガー収 録の有 効 化に関する詳細は 、同マニュアルの「設 定 」
セクションを 参 照してください 。
収 録を開 始するには 、タッチスクリーンを上下にスワイプしてオンスク
リ ー ン メ ー タ ー を 表 示 し 、「 収 録 」 ア イ コ ン を タ ッ プ し ま す 。 撮 影 を 停 止 す
る に は 、収 録 ボ タ ン を も う 一 度 タ ッ プ し ま す 。
LANC
接続経由のリモートコントロール
Blackmagic
Video
Assist
4K
は 、外 部
LANC
コントロ ー ラ ー を 使 用して 収 録 をリモ ートで 開 始
/
停止でき
ます。
LANC
コントローラーを製品の右側にある
2.5mm
LANC
入 力に 接 続 するだけ です。
収録を継続
Blackmagic
Video
Assist
4K
は、
2
つの
SD
カードスロットを使用した継続的な収録に対応しています。重
要なイベントなどを撮影しており収録を止めたくない場合は、フォーマットした
SD
カ ード を ス ロット
2
にも
挿入します。
1
枚目のカードがフルになると、
Blackmagic
Video
Assist
は自動的に
2
枚目のカードに切り替
えます。この過程でフレームがドロップすることはありません。例えば、
1
枚目のカードの 最 初のセグメン
トが
00:40:01:00
で 終 わったとすると、
2
枚目のカードは
00:40:01:01
で 始まりま す。
タイムライン上でクリップを編集する際、
2
つ目のクリップ を
1
つ目 の 末 尾 に 置くと 、
1
つの 完 全 なクリップ
として再 生 で きま す。
SD
カードを両 方のスロットに入れておくことで、メディアを迅 速に変 更することもで きます。決まった瞬間
に収 録を停止したい場 合、収 録を停止して、ストレージ 設 定で「
Card
2
」を 選 択 し 、再 び 収 録 ボ タ ン を
タップします。
メモ
HDMI/SDI
カメラから収録する場合、オーバーレイ機能がオフになっており、出力
がクリーンなことを確認してください。カメラのビデオ出力にオーバーレイが付いてい
ると、イメージと共にオーバーレイが収録されてしまいます。詳細は、同ページ 下の
「
DSLR
カメラ か らクリーン な
HDMI
を 収 録 」の セ ク シ ョ ン を 参 照 し て く だ さ い 。
50