User Manual
収録
SD
カードの挿入
ク リ ッ プ の 収 録 を 開 始 す る に は 、互 換 性 の あ る
SD
カードを挿入する必要があります。
高品質の
HD
収 録 に は 、高 速 の
UHS-I
カードを 推 奨します。
SD
や 、低 ビ ッ ト レ ー ト 、低 品 質 の 圧 縮 で 収 録 す
る場合は低速のカードでも使用可能ですが、一般的には、高速であればあるほど良い品質が得られます。
Blackmagic
Video
Assist
4K
で
Ultra
HD
を 収 録 す る 場 合 は 、高 速 の
UHS-II
タイプの
SD
カードを推 奨しま
す。
Ultra
HD
2160p30
までの収録を行う場合、これらのカードは、
110MB/s
以上の書き込みスピードに対
応 する 必 要 が ありま す。
Blackmagic
Video
Assist
4K
は、
2
つの
SD
カードスロットを搭載しています。
どちらか
1
枚に収 録したり、
2
枚のカードを挿入して継続的な収録や迅速なメディア変更が可能です。
SD
カ ー ド は 、使 用 前 に
HFS+
あるいは
exFAT
フォーマットにフォ ーマットする 必 要 が あります。「
Storage
」
設定で簡単にメディアをフォーマットできます。ストレージ設定に関する詳細は、「設定」セクション
を 参 照してください 。
また、
Mac
OS
X
あるいは
Windows
コンピューターを使ってカードをフォーマットすることもできます。メ
ディア を
Mac
OS
X
で 使 用する場合、
Mac
の ディスクフォ ー マットで あ る
HFS+
を 使 用 で きます。
Windows
を使用しているのであれば、
Windows
の ディスクフォ ーマットで あ る
exFAT
フォーマットを 使 用してくださ
い。
Mac
OS
X
コンピューターは
exFAT
フォーマットを 読 み 込 むことも可 能 で す。
SD
カ ー ド の 挿 入:
1
金のコネクターが
LCD
の方を向くように
SD
カードを持ち、
SD
カ ードス ロットと直 線 に
なるように並べま す。
2
カードが固定されるまで、ゆっくりとカードをスロットに押し込みます。
カードを取り出すには、カチッと音がするまで押してリリースします。カードがイジェクトされるので、
カードの端を持ってスロットから取り出します。
収録を始めるのに必要な作業はこれだけです。電源を入れ、ビデオとフォーマットされた
SD
カードがあ
れ ば 収 録 を 開 始 で き ま す!
収録を開始するには、
HFS+
あるいは
exFAT
にフォーマットした
UHS-II
SD
カードを挿入します。タッチスクリーンメニューの「ストレージ」
設 定 を 使 って
SD
カ ード を 簡 単 にフォ ーマットで きま す。
収録
すぐに収 録を開 始するには 、タッチスクリーンを上下にスワイプしてオンスクリーンディスプレ イを表 示
し、
LCD
画面の下にある丸い「収録」アイコンをタップします。収録中、「収録」アイコンは、四角い「停
止 」アイコンに なります。停止 アイコンをタップ すると収 録を 停止で きます。
収 録 中 、ステータス・ストリップのタイムコードカウンター は 継 続 的 にアップ デ ートされ 、クリップの 長さ
を 表 示します。
Blackmagic
Video
Assist
のオンスクリーンディスプレイが見えない場合でも、小さな収録
インジケーターが
LCD
画面の下に表示されるので、収録中であることを確認できます。
49