User Manual
目次
Blackmagic
Video
Assist
はじめに
47
電源の接続
47
ビデオの接続
48
オーディオの 接 続
48
SD
カードの挿入
49
収録
49
LANC
接続 経由のリモートコントロール
50
収録を継続
50
DSLR
カメラか らクリーン な
HDMI
を収録
51
再生
51
設定
52
タッチスクリーン で 設 定 を 変 更
52
ボリューム および ア ナ ログ オー ディオ
レベル
58
ストレージ、ディスプレイ、オー ディオ、
セットアップ 設 定
59
オンスクリーンメーターを使ったモニタ
リング
61
SD
カードについて
62
高速の
SD
カードを選 ぶ
62
Blackmagic
Video
Assist
で
SD
カード
をフォーマット
62
コンピュー ターで
SD
カ ード をフォーマット
63
SD
カードファイルでの 作 業
65
ディスクスピード の 確 認
65
Blackmagic
Video
Assist
Utility
66
DaVinci
Resolve
の使用
68
クリップの読み込み
68
クリップの編集
69
クリップのトリム
70
キーボードショートカットのマッピング
71
トランジ ションの 追 加
72
タイトル の 追 加
73
オー ディオトラックの 追 加
73
クリップのカラーコレクション
74
スコープの使用
75
セカンダリーカラーコレクション
76
カラーの特定
77
Power
Window
を追加
77
ウィンドウのトラッキング
78
プラグインの使 用
79
編 集 のマスタリング
80
ポストプロダクションワークフロー
81
サードパー ティ製ソフトウェアの 使 用
81
Final
Cut
Pro
X
を使う
81
Avid
Media
Composer
を使う
81
Adobe
Premiere
Pro
CC
を使う
82
Autodesk
Smoke
2013
を使う
83
ヘルプ
84
保証
85