User's Manual
ビデオの接続
次 の ス テ ップ で は 、
SDI
/
HDMI
ソ ー ス ビ デ オ を 、ミ ニ
BNC
、
BNC
、ま た は
HDMI
入 力 に 接 続 し ま す 。ミ ニ
BNC
から通常のBNCへのケーブルは、お近くの映像機器専門店で購入可能です。Blackmagic Video Assist
4KのミニBNCコネクターは、DIN 1.0/2.3コネクターとも呼 ばれています。
左 サイドパネル
ソースビデオを左サイドのSDI/HDMI入力に接続
します。
HDMI/SDI出力をHDMIテレビあるいはSD
モニターに接続します。
右 サイドパネル
オ ー デ ィ オ は 内 蔵 ス ピ ー カ ー で 聴 け ま す が 、ヘ ッ ド
セットジャックにヘッドセットを接続して聴くことも
できます。収録およびモニタリング中は、スピーカーは
ミュートになります。
オーディオの接続
オーディオは
SDI
/
HDMI
ビデオ信号にエンベッドされているため、ビデオを接続すると、オーディオも接
続されます。しかし、7インチモデルのVideo Assistは 、ミ ニ XLRコネクターも搭載しているので、外部バ
ランスアナログオーディオを接 続することもで きます。
メモ
7
インチモデルの
Video
Assist
で は 、ア ナ ロ グ チ ャ ン ネ ル
1
および
2
を 収 録 す る か 、あ る い は
アナログオーディオを1チャンネル、SDIまたはHDMIオーディオを1チャンネル 選 択するなど、
ソースビデオに応じたオーディオ設定が可能です。アナログオーディオおよびレベルの調整に
関する詳細は、このマニュアルの「オーディオ」セクションを参照してください。
SD
カードの挿入
クリップの収録を開始するには、まず互換性のあるSDカードを挿入します。
高品質の
HD
収 録 に は 、高 速 の
UHS
-
I
SD
カードを推 奨します。
SD
や 、低 ビ ッ ト レ ー ト 、低 品 質 の 圧 縮 で
収録する場合は低速のカードでも使用可能ですが、一般的には、高速であればあるほど良い品質が得
られます。
Ultra
HD
を 収 録 す る 場 合 は 、高 速 の
UHS
-
II
タイプの
SD
カードを使 用することをお勧めします。
Blackmagic
Video Assist 12G HDRで、ProRes HQ Ultra HD 2160p60までの収録を行う場合、カードは224MB/s以
上の書き込み速度に対応している必要があります。Blackmagic Video Assist 4KでUltra HD 2160p30
までの収録を行う場合、カードは110MB/s以上の書き込み速度に対応している必要があります。
7
インチモデルの
Video
Assist
は、
2
つの
SD
カ ー ド ス ロ ッ ト を 搭 載 し て い ま す 。ど ち ら か
1
枚に収 録した
り、2枚のカードを挿入して継続的な収録や迅速なメディア変更が可能です。
84
はじめに










