User's Manual
ス コ ープ の 使 用
カラリストの多くは、作品に持たせたい感情/ルックに焦点を当てカラーを選択し、それに基づき、モニター
を使用してそのルックを完成させます。日常的なオブジェクト、それらと相互作用する様々な光を見るこ
とで、映像に対してどのような効果を加えられるか、実験しながらアイデアを生み出すことができます。
パレードスコープは、ハイライト、ミッドトーン、
シャドウの最適化に役立ちます。
カラーグレーディングのもう一つの方法に、内蔵スコープを使用してショットのバランスを取る方法があ
りま す。ビ デ オ ス コ ープ は「ス コ ープ」ボ タ ン を クリッ クして 開 きま す。「ス コ ープ」ボ タン は 、パ レットツ ー
ルバーの右から
2
番 目 の ボ タ ン で す。ス コ ープ の 表 示 は 、波 形 、パ レ ード 、ベ クトル ス コ ープ、ヒ スト グ ラム
から選択できます。これらのスコープは、トーンのバランスのモニタリング、黒つぶれや白飛びを防ぐため
のビデオレベルの確認、クリップ内の色かぶりチェックなど、様々な目的に使用できます。
「 カ ラ ー ホ イ ー ル 」 に は 、 一 般 的 に 最 初 の 調 整 に 使 用 す る 「 リ フ ト 」 、「 ガ ン マ 」 、「 ゲ イ ン 」 の コ ン ト ロ ー
ルがあります。カラーコレクションの経験がある場合、これらは他のアプリケーションでカラーやコント
ラストの調整を行う上で使用したコントロールに似ていることに気付くでしょう。
「 リ フ ト 」 、「 ガ ン マ 」 、「 ゲ イ ン 」 、「 オ フ セ ッ ト 」 の カ ラ ー ホ イ ー ル で 、 ク リ ッ プ の カ ラ ー お よ び
トーンのバランスを完 全にコントロールできます。各トーン 領 域のすべてのカラーに同じ調 整を
加えたい場合は、各カラーホイールの下のダイヤルを左右にドラッグします。
マウスを使って各カラーをより正確にコントロールするには、カラーホイールを「プライマリーバー」に変
更します。プライマリーバーは、リフト、ガンマ、ゲインを別々にコントロールして各カラーおよび輝度チャ
ンネルを調整できます。カラーホイールの右上にあるドロップダウンメニューから「プライマリーバー」
を選 択します。
130
DaVinciResolveの使用










