User Manual
Blackmagic Media Express
93
ビデオ/オーディオファイルをテープに編集
「テープ」にマスタリングおよび編集をするいう表現を多用していますが、 お使いのデッキがテープまたはディスクのど
ちらを使用していても問題ありません。 クリップのマスタリングは以下の手順で行います。
テープに送信するクリップを選択する
「Edit to Tape」タブ(青いタブ)をクリックする
イン点(In)と編集の種類を設定する
テープ にマスタリング する
マスタリング するクリップを選 択
テープにマスタリングしたいクリップをメディアリストから選択します。 複数チャンネルを持つオーディオのみのクリップ
を書き込んで、 マスターテープのマスターオーディオトラックを書き換えることも可能です。 お気に入りのクリップのみ
をテープに送信したい場合は、 メディアリスト上部のお気に入り(星)アイコンをクリックしてお気に入りのクリップのみ
を表示し、 その他のクリップを非表示にします。 さらに、 テープに送信するお気に入りクリップを選択します。
テープへのインサート編集とアセンブル編集
「Edit to Tape」タブ(青いタブ)をクリックします。 イン点(In)フィールドにタイムコードを入力するか、 またはトラン
スポートコントロールでテープを任意のポイントに合わせて「Mark In」ボタンをクリックして、 テープのイン点を入力し
ま す 。
アウト点(Out)が入力されていない場合、 Media Expressは、 編集の長さをメディアリストのクリップの全長に合わせ
て設定します。 アウト点が指定されている場合は、 Media Expressはタイムコードがアウト点に到達した時点で(まだ
出力されていないクリップが ある場 合 でも)レコ ーディング を停 止します。
テープへのマスタリングにアセンブル編集(Assemble)とインサート編集(Insert)のどちらを行うかを選択します。
「Master」ボタンを押します。
「Preview」モードでは編集の過程を実際に見て確認できますが、 テープへは記録されません。 このモードでは編集
点が確認できます。 編集のプレビューは、 必ずデッキの出力に直接接続されているモニターで確認してください。 これ
に よ り 、 す で に テ ー プ に 記 録 さ れ て い る ビ デ オ と 新 し い ビ デ オ を 同 時 に 確 認 で き ま す 。
デッキまたはテープの「記録禁止(Record Inhibit)」が有効になっている状態で「Master」ボタンをクリックする
と、 Media Expressは記録できないことを報告します。 もう一度「Master」ボタンを押す前に、 記録禁止(Record
Inhibit)を無効にしてください。
トラックの有効/無効ボタンで、 出力するビデオおよびオーディオチャンネルを選択します。 オーディオチャンネルのみ
を出力したい場合は、 ビデオチャンネルを非選択にします。
メディアリスト上部のお気に入り(星)アイコンをクリックしてお気
に 入 りの クリップ の み を 表 示
テープへの出力に2つのクリップが選択されている
マスタリングするオーディオチャンネル番号を設定










