Quick Start Guide
16 NX6000/NX3000/NX1000/NX4-6000/NX6000D/NX3000D/NX1000D
クイックスタートガ イド
17
ステップ 4: Bi-amping
NX6000D/NX3000D/NX1000D Bi-amping
ア ン プ・モ ード 画 面 で BI-AMP 1 設
定を 選 択します。
回転ロック式コネクター 付きの
4 芯の スピーカーケーブルを
OUTPUT 1 からサ ブウーファーに接
続 し ま す 。( サ ブ ウ ーフ ァ ー は 2+ と 2- の芯
から低周波数域の信号を受け取ります。一
方、中高域の周波数 帯は Channel A の
1+ と 1- の芯を使いま す)。
サ ブ ウ ーファ ー を “バイアンピ ン
グ” の モ ードに 設 定します。
回転ロック式コネクター付き の
2 芯のスピーカーケーブル を、サ
ブウーファーから別のス ピーカー
に接 続します。
UP/DOWN ボタンを使用して XOVER
画 面 に 行 き 、適 切 な high/low クロ
スオーバー周波数を設定してくだ
さい。
チャンネル A#1 の High パ スフィ
ル ター・タイプ (HPtype: BUT6、
BUT12、 BES12 など) を選択し、
カットオフ周 波 数 (HPfreq) をおよそ 100 Hz
にセットしてください 。そして同チャンネル
での Low パスフィルター (LPtype: OFF)の 使
用を停止し、システムに適 切なゲインレ
ベル (Gain) を設定してください。
チャンネル B#1 の Low パ スフィル
ター・タイプ (LPtype: BUT6、 BUT12、
BES12 など) を選択し、カットオフ
周波数 (LPfreq) をおよそ 100 Hz にセットし
てください。そして同チャンネルでの High
パ スフィル ター ( HP type: OFF)の 使 用 を 停 止
し、システムに適 切なゲインレベル (Gain)
を設 定してください 。
4-pole
2-pole
B1520 PRO
B1800X PRO
NX3000D
NX3000D
4-pole
XENYX 1202FX
2-pole
XLR balanced XLR balanced
B1800X PRO RearB1800X PRO Rear
B1520 PRO
B1800X PRO