Quick Start Guide
8 9
クイックス タ ートガ イド
MONITOR2USB
MONITOR2USB はじめに
ステップ 3: はじめに
必要な接続をすべておこ
な い ま す 。ま だ 電 源 は 入
れないでください。
モニタースピーカーの電
源 が オフに なって い ること
を確 認します。
オーディオ音源 (ミキサ
ー、コンピューター、録音
インターフェイス) の電源
を入れます。
VOLUME、CROSSFEED および
PHONES ノ ブ を 、反 時 計 回
りいっぱ いに 絞ります。
ユニットの電源をオンにし
ます。
モニタースピーカーの電
源を入れます。
SOURCE 1 ボタンを押しま
す。ボ タ ン 周 囲 の 環 状 LED
が点 灯します。
INPUT 1 ジャックに接 続し
た機器で、オーディオ再生
を開 始しま す。
MONITOR A または B ボタン
を 押 し 、モ ニ タ ー ス ピ ー カ
ーを 選 択します。
VOLUME ノブを時計回りに
ゆっくりと回し、任意のリ
スニングレベルまで上げ
ます。適切なリスニング音量を
VOLUME ノブの値 20 〜 80 の間で設
定 し ま す 。丁 度 良 い と 感 じ る 音 量 が
この範囲外になる場合、オーディオ
ソ ー ス 側 で 信 号 レ ベ ル を 加 減 し 、範
囲 内 に なるよう調 整してください 。
INPUT 2/USB 端子に接続し
た、オーディオソースのレ
ベルチェックを開始する
前に、VOLUME ノブを反時計回りい
っぱ いに 絞ります。
INPUT 2 に接続した機 器
が、CD/DVD のような一 般
消費 者 向けオーディオ機
器の場合、+4 dBu / -10 dBV 感度ボタ
ンを -10 dBV に 設 定してください 。
業務用機器の場合は感度を +4 dBu
に設 定します。
INPUT 2 または USB に 接続
した 機 器リスニングレベ
ル に な るま で ゆ っくりと 時
計 回りに 回します。
VOLUME ノブを時計回りに
ゆっくりと回し、任意のリ
スニングレベルまで上げ
ます。適切なリスニング音量を
VOLUME ノブの値 20 〜 80 の間で設
定 し ま す 。丁 度 良 い と 感 じ る 音 量 が
この範囲外になる場合、オーディオ
ソース側 で 信 号レベル を 加 減して、
範 囲 内 に なるよう調 整 してくださ
い。
INPUT 1 および INPUT 2/USB
のオーディオソース間のレ
ベルを調整します。両方
の 機 器 でオー ディオ再生を開 始して
から、SOURCE 1 および SOURCE 2/USB
ボタンを使ってオン / オフを何度
か 切り替えます。
VOLUME ノ ブ の 位 置 は 変 え ず に 、各
機 器 の 出 力 レ ベ ル を 調 整 し 、同 じ 音
量に なるようにしま す。
CROSSFEED 機能の使用
PHONES ノブが反時計回り
いっぱいに絞られている
ことを 確 認しま す。
CROSSFEED ノブを反時計回
りいっぱ いに 絞ります。
CROSSFEED 機能がオフにな
ってい ることを 確 認しま
す。 CROSSFEED ON ボタン
周囲の環状 LED が消えている状態
です。
MONITOR A または B ボタン
を 押 し 、モ ニ タ ー ス ピ ー カ
ーを有 効 にします。
オーディオ機器のオーデ
ィオ再生を開始します。
PHONES 1 出力 にヘッドフォ
ンを接 続します。
ヘッドフォンを装着した状
態で、PHONES 1 ボリューム
ノブを時計回りに上げて
ゆき、モニタースピーカーの音量と
聴 感 上 同 じ 、心 地 よ い レ ベ ル に 設 定
します。
ヘッドフォンを頭から外
し 、モ ニ タ ー ス ピ ー カ ー の
ステレオ音場を聴き
ます。
CROSSFEED ON ボタンを押
し、CROSSFEED 機能を有効
にしま す。CROSSFEED ON ボ
タン周囲の環状 LED が 点 灯します。
ヘッドフォンを再び装着
し 、ヘ ッ ド フ ォ ン の ス テ レ
オ音 場 を 聴きます。
CROSSFEED ノブを少しずつ
時計回りに回
し、CROSSFEED 機能による
ヘッド フォン のス テレオ 音 場 の 変 化
を聴きます。
一 定 の 間 隔 で ヘッドフォン
を 外 し て 、モ ニ タ ー ス ピ ー
カ ー の ス テ レ オ・パ ノラ マ
と 、ヘ ッ ド フ ォ ン の ス テ レ オ 音 場 を
比較します (必要に応じ、適宜
MONITOR ボタンで モニタースピーカ
ー を オ フ に す る と 、ヘ ッ ド フ ォ ン 音
声が明瞭に聴こえます)。
常に比較しながら徐々に
CROSSFEED ノブを時計回り
に 回 し 、ヘ ッ ド フ ォ ン の ス
テ レ オ 音 場 を 、可 能 な 限 り モ ニ タ ー
スピーカーの音に近くなるよう設定
します。
またモニタースピーカーと
聴 き 比 べ る の で な く 、単 純
にヘッドフォン で 聴 き や す
いように CROSSFEED ノブを設 定して
お使いいただくこともできます。







