Quick Start Guide

4 EU RO LIV E F1320 D
イッ
5
EUROLIVE F1320D ント
(JP)
ント
コントロールパネルグル
(1) LOW コントローで調
す。
(2) 調するとCLIP-LED が点
す。CLIP-LEDする
るいするま
で、LEVEL コントーでを下
す。
(3) LEVEL コントーで、ライン
号と MIC 信号量を調節します
レベルの高いライン信号は調
の左半分で弱め、レベル低い MIC
す。
レベル設: 音声
ま、CLIPLEDピー る寸
する LEVELント
ローラーを徐に右へ廻しださ
い。LED時点灯しいよ気を
けくだ
イコラ
(4) F1320D3 バンEQえら
ンドとも 15 dB
ト / カが行ます
ーポジシンで EQ ニュトラ
す。
ド (EQ HIGH) おびロ
ド (EQ LOW) は、を超
、も
/トを行うェルビングフ
。各
値は、ぞれ 12 kHz80 Hz
バンド (EQ MID)
は、2,5 kHz センター
ィル って す。
フィーフィル (フィル )
くは
ジ上 使 フィ
。こ
した FEEDBACK FILTER
機能 ((5), (6)) を起動させて
フィーフィル 使
法には、3.4 章「
」を
(5) 、フ
フィル す。
(6) このコントローでードバック
ターセンター
す。
LINK OUTPUT
(7) + (8) LINK OUTPUT 出力は、F1320D
、未 調
。そ
め、号を他の機器の力 (2 台目
F1320Dど) に送がで
す。
MIC/LINE INPUT
(9) この 6.3 mmレオャッ
ジャック出きのソースとの
使 す。
(10) この XLR 端子はXLR 出力付き信号
左右対称入力
F1320D の側面部
(1
)
(2
)
(3
)
(4
)
(5
)
(6
)
(7
)
(8
)
(9
(11)
(12)
(13)
(11) POWERイッ F1320D の操
てく
(12) F1320D のヒューダーでヒュ
。古
ヒュ必ずじタイプのヒュ
てく
(13) にはコネクタ
使 。こ
。低
ーミン防ぐスピーカーボ
スとキサーは同じ回路から電
す。