Quick Start Guide
モード選 択 
CM1A を Behringer の 他の シン セファミリー
と 使 用 す る 際 は 、背 面 パ ネ ル の ボ タ ン で
設 定 し ま す 。最 初 の  LED に は 、シ ス テ ム  
15/35/55 シリーズ または システム 100/2500 
シリーズモジュールに CV 範囲が最適化さ
れているかどうかが表示されます。2 番目
の LED に は 動 作 が モ ノフォニックとデュ
オフォニックのいず れであるかが 表 示さ
れま す。 
ボタンを素 早く押すと  CV 範囲を切り替え、
ま た 長 押 しす る と モ ノ フ ォニ ッ ク/ デ ュ オ
フォニックを 切り替えます。
SYNTHTRIBE 
SYNTHTRIBE アプリケーションを 
behringer.com よ り ダ ウ ン ロ ー ド し て 、ピ ッ チ
ベンド範 囲、MIDI チ ャンネル および  CV の
選 択 、ノ ー ト 範 囲( C0 〜 C9)、そ の 他 の キ ャ
リブ レー ション をおこ なってください
電源接続
CM1A MIDI TO CV CONVERTER モジュールには 、
標準 Eurorack 電源サプライシステムへの接
続に必要な電源ケーブルが付属していま
す。次の手順にしたがってモジュールに電
源を接続してください。これらの接続は、
ラックケースへのマウント前におこなう方
が 容 易です。
1.  電源サプライまたはラックケースの電
源をオフにし、電源ケーブルを取り外
します。  
2.  電 源 ケーブル の  16 ピン式コネクター
を、電源サプライまたはラックケースの
ソケットに挿入します。コネクターには
ソケットの溝に合わせてタブがあり、正
し く 挿 入で き る よ う に な って い ま す 。電
源 サ プラ イが キ ーソケ ットで ない 場 合 、
ピン 1(-12 V)をケーブルの赤色の線と
合わせるようにしてください 。
3.  10 ピン式コネクターをモジュール背面
の ソ ケ ッ ト に 挿 入 し ま す 。コ ネ ク タ ー に
は ソ ケ ット と 並 ん で タ ブ が あ り 、間 違
った方向に挿入できないようになって
います。
4.  ケーブルの両端がきちんと接続できた
ら、モジュールをケースにマウントし、
電源サプライをオンにしてください。
Mode LED colors Operation
Mode 1 Red/red System 15/35/55 CV range, 
monophonic
Mode 2 Green/red System 100/2500 series 
CV range, monophonic
Mode 3 Red/green System 15/35/55 CV range, 
duophonic
Mode 4 Green/green System 100/2500 series 
CV range, duophonic
7Quick Start Guide6 CM1A







