Quick Start Guide
6 7
クイックス タ ートガ イド
B105D
ステップ 2: はじめに
B105D はじめに
ス ピ ー カ ー を 、で き れ ば
スタンドを 使 用して、
任意の場所にパーソナ
ルモニターまたはメインスピー
カーとして 設 置します。
図 を 参 照 し て 、コ ン ト ロ
ール 類 を 設 定しま す:
HIGH、MID および LOW ノ
ブ を 、中 央 の 12時の位置に合わ
せ ま す;LEVEL 1、LEVEL 2 および
MAIN LEVEL ノブは、反時計回り
方 向 い っ ぱ い に 回 し て 、最 小 レ
ベ ル に 設 定 してく だ さ い 。.
ア ナ ロ グ マイクロフォ
ン 、イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト
および/または RCA ケー
ブ ル 等 を 、全 て 対 応 す る 入 力 ジ
ャックに接 続します。まだ電源
は入れないでください。
オーディオソース (ミキ
サ ー 、マ イ ク ロ フ ォ ン 、イ
ンストゥルメント) をオ
ンにします。
POWER スイッチ の 位 置
をオン側にして、B105D
の 電 源 を 入 れ ま す 。フ
ロントパネル の POWER LED が点
灯します。
Bluetooth 機器のペアリ
ン グ は 、次 の 手 順 で お
こなってくだ さ い:
• • BLUETOOTH ボタンを押し、
Bluetooth 回路を有 効にし
ます。BLUETOOTH ボタンの
インジケーター LED が点滅
します。
• • お 使 い のスマートフォン、
タ ブ レ ッ ト 、コ ン ピ ュ ー
ター、MP3 プレイヤー、
その他の Bluetooth 機器
で、Bluetooth を 開 き 、ペ ア リ
ング お よび 接 続 をおこ なって
ください 。
• • BLUETOOTH ボタンの LED ライ
トが点滅 から継 続点 灯に変
わったら、Bluetooth 機器でプ
レイバックを 開 始しま す。
MAIN LEVEL ノブを時計回
り方向にゆっくり回し、
快 適 なリスニング 音 量
になるよう調 節します。
USB 入力に、MP3 オーデ
ィオファイルが 記 録さ
れた USB 機器を挿入
します。
再生/停止 (
) ボタン
を押して、MP3 プレ イバ
ックをスタートまたはス
トップします。 早戻し (
) ま
たは早送り (
) ボタンで、トラ
ックを スキップ もしくは スクロ
ールします。
MAIN LEVEL ノブを快適
な 音 量に設 定します。
MIC/LINE 1 コンボジャッ
クに マイクロ フォン ま た
はインストゥルメントを
つなぎます。
マイクロフォン を 使 用 す
る場合は MIC/GUITAR ラ
ッチングスイッチを凹
側の MIC の 位 置 に し ま す 。ギ タ
ーやベースなどの楽器を使用
する場 合は、MIC/GUITAR ラッチ
ングスイッチを、 凸側の
GUITAR の位 置にしま す。
演 奏 し な が ら 、ま た は
マイクロフォン に 向 か っ
て話しながら、LEVEL 1
ノ ブ を 時 計 回 り 方 向 に 、快 適 な
音量になるまでゆっくりと回し
ます。楽器またはマイク音声に
不要な歪みが生じている場合
は 、歪 み が な く な る 位 置 ま で
LEVEL 1 ノブ を 戻します。
追 加のオーディオ機 器
を LINE 2 コンボジャッ
クまたは LINE INPUT ジャ
ック (⁄ インチステレオコネク
ター を 使 用 す る スマートフォ
ン 、タ ブ レ ッ ト 、MP3 プレイヤー
の場合) に接続します。
追 加オー ディオ 機 器か
らのオーディオを再生
しながら、LEVEL 2 ノブ
を 、快 適 な リ ス ニ ン グ 音 量 に な
るまで時計回り方向にゆっくり
と回します。必要に応じて、お
使いのオーディオ機 器 側の 音
量も調 節してください 。
各アナログ チャンネル
の LEVEL ノブで、MP3 お
よび Bluetooth プレイバ
ックに対するアナログ信号のバ
ラ ン ス を 調 節 し 、適 宜 ミッ ク ス
し ま す 。ア ナ ロ グ 信 号 が 歪 む 場
合 は 、そ の チ ャ ン ネ ル の LEVEL
ノブ を下 げ ます。
サウンド全体の周波数
調節が必要な場合は、
HIGH、MID または LOW
EQ コントロール を調 節しま す。
MAIN LEVEL ノ ブ で 、最 終
的な全体音量を調節し
ます。