Quick Start Guide
4 5
クイックス タ ートガ イド
B105D
(5)
(9)
(11)
(12)
(10)
(8)
(16)
(15)
(7)
(6)
(1)
(2)
(3)
(4)
(13)
(14)
(17) (18)(19)
(22)
(21)
(20)
B105D コントロール類
ステップ 1: コントロール
(1) HIGH EQ (高域イコライ
ザー) ノブ 高域周波数の
レベル を調 節しま す。
(2) MID EQ (中域イコライ
ザー) ノブ 中域周波数の
レベル を調 節しま す。
(3) LOW EQ (低域イコライ
ザー) ノブ 低域周波数の
レベル を調 節しま す。
(4) LEVEL 2 ノブ LINE INPUT
(ライン入力) および LINE
2 ジャックの入 力レベルを
調 節しま す。
(5) LEVEL 1 ノブ MIC/LINE
1 (マイク/ ラ イン 1) 入力
の 、入 力 レ ベ ル を 調 節 し
ます。
(6) MAIN LEVEL (メイン音 量)
ノブ 最終的なメイン出力
の音量を調節します。
(7) POWER (電源) LED ユニット
の電源がオンの時に点灯
します。
(8) USB入力 MP3ファイル
を記録したメモリー機
器を、USB 接 続するための
端 子で す。
(9) BLUETOOTH ボタン
Bluetooth 回路を有効
に し 、ユ ニ ッ ト を Bluetooth
ペアリングおよび
Bluetooth 機 器 のプレ イバ
ックに対応可能にしま
す。最 初 に Bluetooth 回路
を 有 効 に し た 時 、ボ タ ン
のインジケーター LED が
点 滅 しま す;Bluetooth ペ
アリング に成 功 すると、
LED の点 滅 が 停止して、
継 続 点 灯となります。
(10) 早戻し (
) ボタン USB ま
たは Bluetooth 経由の再生
を 、前 の ト ラ ッ ク に ス キ ッ
プ (短 く 押 し た 場 合 )、ま
たは 現 在のトラックを早
戻し ( 長押し) します。
(11) 再生/停止 (
) ボタン USB
または Bluetooth 経由の
再生を開始または停止し
ます。
(12) 早送り (
) ボタン USB ま
たは Bluetooth 経由の再生
を 、次 の ト ラ ッ ク へ ス キ ッ
プ (短 く 押 し た 場 合 ) 、ま
たは 現 在のトラックを早
送り (長押し) します。
(13) LINE INPUT (ライン入 力 )
ジャック 外部オーディ
オソースに、⁄ インチ
(3.5 mm) ステレオコネク
ターのケーブルで接続し
ます。
(14) LINE 2 (ライン 2) コンボジ
ャック XLR、¼ インチ バ
ランス TRS コ ネ ク タ ー 、ま
たは ¼ インチ アンバラン
ス TS コネクターの ケーブ
ル を 接 続 し て 、オ ー デ ィ オ
信号を受 信しま す。
(15) MIC/GUITAR (マ イク/ギ タ
ー) ラッチングスイッチ
MIC/LINE 入力 1 のセッテ
ィ ン グ を 切 り 替 え 、バ ラ
ンス信号 (MIC) または、
ギターやベースなどのア
ンバランス信号 (GUITAR)
に 最 適 化します。
(16) MIC/LINE 1 (マイク/ ラ イ
ン 1) コンボジャック XLR
コネクター ケーブル 経 由
でバランス マイクロフォ
ン 信 号 を 、ま た は 、¼ イ
ンチ TS コネクターの楽
器 用 ケーブル 経 由 でアン
バランス インストゥルメ
ント信号 (ギターまたは
ベース) を受信します。
MIC/GUITAR ボタンを使用
し て 、入 力 を マ イ ク ロ フ ォ
ンまたはインストゥルメン
トに 最 適 化します。
(17) MAIN IN (メイン入力) コン
ボジャック XLR、バ ラ ン ス
¼ インチ TRS またはアン
バランス ¼ インチTSコネ
クターの ケーブル を 介し
てオーディオ信号を受 信
します。MAIN IN (メイン入
力) の入力レベルは、
LINE 1 (ライン 1) ノブで制
御しま す。
(18) THRU (スルー) ジャック
ファイナルミックスを、
XLR コネクター の ケーブル
を 介 し て 、ミ キ サ ー 、ア ン
プリファーまたは追 加ア
クティブスピーカーへ出
力します。
(19) MIC/LINE LEVEL (マイク/
ライン レベル) ラッチン
グ スイッチ THRU (スルー)
出力をバランス信号
(MIC、ス イ ッ チ 凹 側 ) ま
たはアンバランス信号
(LINE、ス イ ッ チ 凸 側 )
に 最 適 化します。
(20) STANDBY ENABLE/DISABLE
(スタンバイ有 効/無
効) スイッチ 自動スタ
ンバイ省 電 力機能をオ
ン (ENABLE) またはオフ
(DISABLE) に し ま す 。自 動
スタンバイ機能を有 効に
すると、30 分間入力が感
知されなかった場合に、
ユニットの電源がオフ
に な り ま す 。電 源 オ フ の
状態を解除するには、
POWER (電源) スイッチを
オ フ に し て か ら 、再 度 ス イ
ッチをオンにします。
(21) POWER (電源) スイッチ
ユニットの電源をオン/
オフしま す。
(22) 電源ジャック 付属の IEC
ケーブル を接 続します。