Quick Start guide
V 1.0
コントロール
(6)
(7)
(8)
(5)
(1)
(2)
(3)
(4)
(9)
(1) 周波数 –このノブは、921B オシレーター回路の
周波数を半音単位で手動で調整します。このオシ
レーター は、コントロールまたはオー ディオ用に
オーディオ周波数とサブオーディオ周波数の両
方を生 成 できます。
(2) 範囲 –このノブは、パイプオルガンの表記に一致
するように番 号 が 付けられたオクターブ 単 位の
オシレーターの一般的な周波数範囲を設定しま
す 。こ れ は 、FREQUENCY ノブを使用して半音ずつ
上下に 調 整 で きます。
(3) 921AB リンク周波数 – これらの並列ジャック
は、3.5 mm TS コネクタ付きのケーブルを 介して
921A モジュールからの周波 数 制 御 電 圧 信号を受
け入れます。ジャックの並列配線により、制御電
圧 信 号 を 送 受 信 して 、追 加 の 921B モジュールを
駆 動することもできます。
(4) 921AB リンク幅 –これらの並 列ジャックは 、
3.5 mm TSコ ネ ク タ 付 き の ケ ーブ ル を 介 し て 、方 形
波幅パラメータの 921A 制 御 電 圧 信 号を受け入れ
ます。ジャックの並列配線により、制御電圧信号
を 送 受 信 して 、追 加 の 921B モジュール を駆動す
ることもで きます。
注意:921B の入力電圧が 0〜 + 6 V の範囲を超え
ると、過剰な電圧によって幅が 0% または
100% になる可能性があります。つまり、制御電
圧が正常範囲。921A ドライバーで 921B を使用す
る場合、921A の WIDTH OF RECTANGULAR WAVE ノブ
は、921Aから出力される制御電圧をオフセットし
て補正することができます。たとえば、921A の
WIDTH ノブが 50% に設 定されている場合、
921B への 921A の通常の制御電圧範囲は
-3 V〜+ 3V に なります。
(5) 同期ウィーク/オフ/ストロング – このスイッ チ を
使 用して、921B が SYNCIN ジャックを 介してル ー
ティングされた同期信号にどれだけ厳密に従う
か を設 定します。SYNC IN 入力が不要な場合は、
中央の OFF スイッチ 位 置 を 選 択してくだ さい 。
(6) 同期 –このジャックを使用して、3.5 mm TS コネク
タ付きのケーブルを介して外部同期信号を 921B
モジュールにルーティングします。最良の同期結
果 を 得 る に は 、の こ ぎ り 波 を お 勧 め し ま す 。
(7) AC MOD –この AC 結合入力ジャックを使用して、
制御信号を介して周波数変調を制御します。
(8) DC MOD –この DC 結合入力ジャックを使用して、
制御信号を介して周波数変調を制御します。
(9) 波形出力 –これらのジャックを使用して、3.5mm
ジャック付きのケーブルを介してモジュールから
発振器信号をルーティングします。正弦波、三
角 関 数 、の こ ぎ り 波 、長 方 形 の 4 つの波形を使
用できま す。
電源接続
モ ジ ュ ー ル に は 、標 準 の Eurorack 電 源システムに接続す
るために必要な電源ケーブルが付属しています。次の手
順に従って、モジュールに電源を接続します。モジュール
をラックケースに取り付ける前に、これらの接続を行う
方が簡単です。
1. 電源装置またはラックケースの電源を切り、電源ケ
ーブル を 外しま す。
2. 電 源 ケーブル の 16 ピンコネクタを電源装置または
ラックケースのソケットに挿入します。コネクタには
ソ ケ ット の 隙 間 に 合 う タ ブ が 付 い て い る の で 、間 違
って挿入することはできません。電源装置にキー付
921B OSCILLATOR
Legendary Analog VCO
Module for Eurorack