Quick Start Guide
305 EQ/MIXER/OUTPUT
Legendary Analog Parametric EQ,
Mixer and Output Module for Eurorack
コントロール
(1) MIXER INPUTS (1 / 2 / 3 / 4) – これらのジャックを 使
用して、3.5 mm コネクタ付 きの ケーブル を 介して
オーディオ信号を OUTPUT MIXER セクションにル
ーティングします。チャンネル 1 に は 、パ ラ メト リ
ック EQ セクションからの配線済みの通常の接続
が含まれているため、PARAMETRIC EQ 出 力 は 、ボ リ
ューム スライダー の 直 前 で チ ャンネ ル 1 の信号パ
スに直接入ることができます。3.5 mm コネクタを
MIXER INPUT 1 ジャックに挿入すると、EQ 出力が切
断され、MIXER INPUT 1 からの入力ジャック信号に
置き換えられます。
(2) VOLUME SLIDERS – これらのスラ イダーを 使 用し
て、各入力チャンネルの独立したボリュームコン
トロール を行 います。
(3) PANPOT – こ れ ら の ノ ブ は 、ス テ レ オ フ ィ ー ル ド で
の 各 チ ャンネル の 配 置を 制 御しま す。
(4) LEVEL (1 / 2 / 3 / 4) – これらのノブを 使 用し
て、PARAMETRIC EQ の 4 つの周波数帯域をそれぞ
れカットまたはブーストします。
(5) BANDWIDTH – こ れ ら の ノ ブ は 、各 周 波 数 帯 域 の
放物線フィルター曲線の幅または狭さを制御し
ます。値を大きくすると曲線が狭くなり、値を小
さくすると幅 が 広く緩 やかな 放 物 線 曲 線に なり
ます。
(6) FREQUENCY – これらのノブを使 用して、ノブのす
ぐ上に表示されている中心値の周りの各 EQ フィ
ルターの配置を調整します。
(7) IN – この入 力を 使 用して、3.5 mm コネクタ付きの
ケーブル を 介 して外 部 信 号を PARAMETRIC EQ セク
ションに ル ー ティングしま す。EQ / BYP スライディ
ン グ スイッ チ で BYP が選択されている場合、IN ジ
ャックに 関 連 付 けら れ た 信 号 および クリップ LED
が入力信号レベルを読み取ります。EQ / BYP スラ
イディン グ スイッチで EQ を選択すると、LED が EQ
出 力レベル を読 み 取ります。
(8) EQ/BYP – このスラ イドスイッチ は 、PARAMETRIC EQ
回路をオンまたはオフにします。スイッチが BYP
位置にあり、EQ 回 路 が 非アクティブの 場 合、IN
ジ ャ ッ ク か ら 入 っ て くる 信 号 は 、変 更 さ れ ず に チ
ャネル 1 ミキサー チ ャネル に 渡 さ れ ま す。
(9) EQ OUT (1 / 2) – これらのパラレル出力ジャックを
使 用して、PARAMETRIC EQ セクションの 処 理 済み
信号を送信し、3.5 mm コネクタ付 きの ケーブル を
介して他 の 場 所 で 使 用できるようにしま す。EQ /
BYP スイッ チ が BYP (バイパ ス ) 位置にある場合、IN
ジャックか ら 入ってくる 信 号 は EQ OUT 出力で複製
されます。
(10) MIX LEVEL – このノブを使用して、調整された
信 号 が ヘッドフォンの LEVEL コントロールと最
後の MASTER VOLUME コントロール に 送 信 される
前に、STANDARD OSC 出力の音量を調整します。
(11) FREQ (OFF / 220 / 440 / 880) – このスラ イドスイッ
チ は 、オ ン ボ ー ド オ シ レ ー タ ー (STANDARD OSC)
をオンまたはオフにし、オシレーターの周波数を
選択します。オシレーターの出力は、追加の 5 番
目のモノラルチャンネルのように、事前に配線さ
れた パラレル 接 続 として OUTPUT MIXER セクション
に送られ、MIX LEVEL コントロール を 使 用してミキ
サーセクションの出力にブレンドされます。
(12) MASTER VOLUME – ミックスがマスター出力に進
む前に、このノブを使 用して最終レベル調整を
行います。
(13) MASTER OUTPUTS – これらの出 力を 使 用して、
3.5mm または ¼ インチコネクタの ケーブル を
介して、左 右 の 別 々の ジャックを 介して最 終ミ
ッ ク スを 送 信 し ま す。単 一 の モ ノラ ル 出 力 の 場
合は、L / MONO というラベルの付いた出力のみを
使 用してください 。
(14) LEVEL (PHONES) – このノブを使用して、PHONES
出 力 の 音 量レベ ル を 制 御します。
(15) PHONES – この出力は、1/8 インチステレオコネク
タを 備 え たヘッドフォンの 最 終ミックスを 送 信
します。
(1)
(2)
(3)
(7)
(4)
(5)
(6)
(8)
(9)
(14)
(15)
(12)(13)(11)
(10)
V 1.0